みなさま、
あけましておめでとうございます。
2023年もあそびのせかい有明ガーデン店をよろしくお願い致します。
みなさまお正月はいかがお過ごしですか?
有明ガーデン店はお正月も休まず営業中です!
2023年 1月1日(日)~1月3日(火) 11:00~19:00
1月4日(水) 通常営業
上記変更となります。(あそび場キドキドは17:00閉店 最終受付16:30)
今日は新商品のご紹介を致します。
「Apres la Pluie(雨あがりの妖精たち)」

フランスのベビーメーカー「ムーラン・ロティ社」から新シリーズの発売です!
Mousee(ムース/苔)、Brume(ブリューム/草木の露)、Lune(リュンヌ/月)など、葉っぱのような耳や夜空のような色、どんぐりや葉っぱを身につけた、自然の恵みから生まれた妖精たち。雨上がりに草木や土の匂いが濃くなると、青々と輝く葉っぱの影や雲の隙間から、小さな妖精たちがやってきます。おうちの食器棚やカーテンに隠れては、音楽を奏でたり、眠くなる魔法の粉をかけたり。遊び相手や話し相手になり赤ちゃんの健やかな成長を応援します。
雨上がりの妖精たちがモチーフのシリーズです。
おしゃぶりタオル リュンヌ・ムース
\2,860(税込)
赤ちゃんにとって大切な眠りの”お守りアイテム”。なんでも口に入れて確かめたり、反射で握る時期に必ず揃えておきたい、柔らかいガーゼ生地のアイテムです。布製のため使いこむうちにママやパパ、おうちと馴染みの匂いがつきます。顔に近づけたり、ぎゅっとすることで気持ちが落ち着くので、入眠や夜中に目が覚めた時、はじめてのお出かけ時の必需品です。
オルゴール ブリューム
\6,160(税込)
心地いい音楽で赤ちゃんに安心感を与えてくれるぬいぐるみタイプのオルゴール。赤ちゃんが生まれてすぐに揃えておきたい必需品です。ぬいぐるみでカバーされているのでベビーベッドがなくても使えます。寝かしつけ時のルーティーンとして、しっぽを引っ張りオルゴールの音色を鳴らしながら、赤ちゃんの顔や手の近くにおしゃぶりタオルなども置き、ゆらゆらと抱っこしてみましょう。「いつもの心地よい音色とにおい、肌触り」がやさしく赤ちゃんを眠りに導いてくれます。
ベッドで過ごす時間が長い赤ちゃんのために、ぬくもりあるモビールを一つ揃えませんか?ねんね期、仰向け姿勢でいる赤ちゃんにとって、起きている時間に見えているのは実は真っ白い天井ばかりです。お母さんのおなかの中から出てきて、やってきたお部屋の様子にも慣れていなくて視力もまだぼんやり。近くでゆっくり動くモビールとやさしい音色があることで安心できる場所と認識できます。
プレイマット
\19,800(税込)
あそびのしかけがたくさん付いたマットは、ほどよい厚みがあって柔らかく、赤ちゃんを安心して寝かせられます。一つ揃えておくと重宝します。
産後のママの体も回復し、赤ちゃんが起きている時間も少しずつ長くなる1~2ヶ月頃から、ママが家事をするリビングで過ごすことが多くなります。プレイマットがあると安全に寝かせられ、起きている時間にしかけで遊ぶこともできます。
また、2~3ヶ月頃からは、赤ちゃんのからだづくりを応援するタミータイムに大活躍。
仰向け姿勢で過ごすことの多い赤ちゃんが腹ばい姿勢で遊び首を支えられるようになり、手を伸ばしたり寝返りしたりと自分の体を動かして遊ぶようになります。
布製グリップボール
\3,520(税込)触れたものに「握る」ことから、あそびがはじまります。指がすぽっと入るくぼみがあり、握る力が弱い時期からつかみやすいボールです。中にはラトルが入っているので、振ってカラカラと音を出すと腕を大きく振る動きが生まれ、離した時にはコロコロと転がるため追いかける動きを促します。
小さなお人形 リュンヌ
\3,520(税込)ママやパパの声が大好きな赤ちゃん期は、お人形を使って話しかけたり、赤ちゃんの顔やからだにやさしくとんとんしたり。親子の触れ合い遊びや語りかけ遊びに大活躍です。一緒に寝たりと過ごしながらやがてお人形遊びの仲間になります。
いかがでしたか?
ご出産お祝いやプレゼントなど、ご要望に合わせてギフトBOX(\330税込)にお詰めすることもできます!
お気軽にお声掛けください。
スタッフ一同、ご来店心よりお待ちしております。
ボーネルンドあそびのせかい 有明ガーデン店
TEL & FAX : 03-5962-1986
住所:東京都江東区有明2-1-8 有明ガーデン4階