ボーネルンドショップ 広島T-SITE店ブログ

お気に入りの車🚙sikuジク⑦

2021.05.17

カテゴリー:インストラクターおすすめ

みなさん、こんにちは。

Siku(ジク)社についてご紹介いたします。

ジク社は1921年の創業以来、世界約60ヶ国へミニチュア・カーを輸出している、ヨーロッパのトップブランドです。創業当初は、プラスチック製で生産するも、1963年より亜鉛ダイキャスト製に進化を遂げ、世界中の子どもから大人までのミニチュア・カーファンを魅了し続けています。

世界の名車の取り揃えており、実車を忠実に再現しております。ディテールもこだわっております。
大人からお子様まで人気です。
ジクの魅力について詳しくはこちら…。

今回は働くシリーズポリス(警察車両)です。

SK0807 ポリスヘリコプター 税込495円
IMG_5148

空からの捜索や追跡を得意とするドイツの警察モデルのヘリコプター。
ドイツの警察の車やヘリコプターの色は、銀色のボディに青のラインが入っているのが特徴です。
私達が空を飛んでるヘリコプターを見ているとゆったり飛行しているように見えますよね。
一般的なヘリコプターでは、時速180~270㎞ものスピードが出せます。新幹線よりもわずかに遅いくらいです。
追跡・捜索には十分発揮できそうですね!

SK1401 BMW ポリスカー 税込748円
IMG_5152IMG_5151IMG_5150
扉が開閉します!

実際にドイツを走る警察車両がモデルになっています。
昔はホワイトの下地に緑などの塗装の車が多く使用されていたそうです。
なぜ、近年は車体の色がシルバーにかわったのでしょうか?
その答えは「高く売れるから」
ドイツのパトカーは民間に払い下げる際には車体のPOLIZEI(警察)を示すフィルムが剥がされます。
下地がシルバーの方が人気があり売りやすいそうです。
パトカーファンにとっては自分の車が元パトカーだったらワクワクしますね!

SK1079 ポリス放水車 税込594円
IMG_5149 
白い部分の放水銃の部分は動かせます。

青い消防車?いえ、これは警察に配備されている特殊車両です。屋根に搭載した放水銃から高い水圧をかけて水を吹き出し、暴動を鎮めます。
威力は非常に高く、直撃したら打撲を負ったり転倒するほど。時には消火や散水に使われることもあります。いろいろな場面で活躍しています。

威力が強いのは怖いですね。ですが市民や安全を守る為には止む負えないのかもしれませんね。

次はどんな車かな?
お楽しみに☆

🌼ボーネルンド広島T-SITE店🌼
広島市西区扇二丁目1番45号
LECT 広島T-SITE 2階