Siku(ジク)社についてご紹介いたします。
ジク社は1921年の創業以来、世界約60ヶ国へミニチュア・カーを輸出している、ヨーロッパのトップブランドです。創業当初は、プラスチック製で生産するも、1963年より亜鉛ダイキャスト製に進化を遂げ、世界中の子どもから大人までのミニチュア・カーファンを魅了し続けています。
世界の名車の取り揃えており、実車を忠実に再現しております。ディテールもこだわっております。
大人からお子様まで人気です。
ジクの魅力について詳しくはこちら…。
SK1636 ウニモグ 消防車 ボート付き 税込1,298円
連結ができます!
船の底に二つ穴があり差し込むと船が固定されます。ボートは実際に水に浮かばせることができます!
多様なアタッチメントが取り付けられ、工事現場や除雪、険しい山での消火活動とさまざまなシーンで活躍する「世界最強のはたらく車」です。
近年、大雨や雪解けで洪水が頻発するドイツでは、地球温暖化でアルプスの氷河が溶け出し河川が氾濫する可能性も増えていますがそんな時でも、ウニモグなら大丈夫!悪路を乗り越え、ボートを牽引し、洪水で取り残された人々を救助してくれます。
SK1679 アルゴ トレーラー付き水陸両用車 税込1,298円
連結されています。
前の車にタイヤが8つあるので、ありとあらゆる障害物を超え、山道や水のある場所などの普通車が入っていけないところを進めます。
カナダ生まれのARGO社の水陸両用車は、水上、雪上、未舗装の道どこでも走るパワフルな乗り物です。
あそびはもちろん、災害時の救助活動や物資運搬、ダムや河川工事の現場管理車両としても活躍。
山岳レスキュー用にカナダの消防署にも配備されています。
頼もしい車たちですね!
次はどんな車かな?
お楽しみに☆
🌼ボーネルンド広島T-SITE店🌼
広島市西区扇二丁目1番45号
LECT 広島T-SITE 2階