ボーネルンドショップ 西宮阪急店ブログ

お家遊びのヒント かんてんネンド もふもふ動物作り方ご紹介

2020.03.06

カテゴリー:インストラクターおすすめその他

20200303_175008
皆さまこんにちは。

本日は、触るだけでも、柔らかくて
楽しいのご紹介と
かんてんネンドを使って作れる
癒しのもふもふ動物の作り方3点を
ブログにてご紹介いたします。
ぜひ、この時季のお家遊びのヒント
として活かしていただけたらと思います。
こちらのかんてんネンドは
やわらかく、乾きにくく、手に付きにくい
寒天で出来たネンドです。
ボーネルンド オンラインショップ かんてんネンド
今回は、ランチ・ボックスセットの色でできる、ひよこうさぎパンダを作ります。
※ネンドの量は、お好みの量で作成していただけます。画像の量はだいたいの目安です。

【ひよこの作り方】
難易度:★☆☆☆☆
使ったもの:黄色、オレンジ、黒のかんてんネンド
20200302_190553
①黄色のネンドを丸めて、
 おにぎりのかたちを作ります。
20200303_154004
②黄色のネンドで、羽
 オレンジのネンドで、くちばしとあし
 黒のネンドで、目を作ります。
20200303_153845
③各パーツを胴体に、くっつけて完成です。

目の位置を変えたり、大きさを変えたりすると、違う表情となり、個性が出ますね。
納得がいくまで何回も、作って壊してを繰り返してあそんでいただけます。

【うさぎの作り方】
難易度:★★☆☆☆
使ったもの:白、黒のかんてんネンド、短く切ったつまようじ
20200305_085952
①白いネンドを大・小の2つ丸めて
 短く切ったつまようじで2つのネンドを引っ付けます。
※見本画像は首と胴体のネンドをなじませておりますが、首と胴体のくびれがあっても
可愛く仕上がります。
20200303_175431

②白のネンドで耳、しっぽ、前足、後ろ足
黒のネンドで目を作ります。
20200303_154248
③各パーツを胴体に、くっつけて完成です。
イースターの飾りにも使えそうですね。

【パンダの作り方】
難易度:★★★★☆
使ったもの:白、黒のかんてんネンド、短く切ったつまようじ

 20200303_175146
①パンダの顔から作ります。
白のネンドで大・小2つのネンドを丸めます。
小の方はパンダの鼻の部分になります。
20200303_172832
②黒いネンドで耳、目、鼻を作ります。
20200303_172918
③各パーツをくっつけて、顔の完成です。
次は、胴体を作ります。白のネンドを丸めて、台形の形になるように作ります。20200303_173104
④黒のネンドを細長く、ヘビのような形にします。
テーブルに少し力を加えながら、ネンド転がすように、上下に手を動かすと
上手くできます。パンダの手のあたりの部分になります。
20200303_173616
⑤黒のネンドでパンダの足を作ります。
20200303_174528
⑥お顔までのパーツを組み立てます。
最初に足のパーツ(黒)と胴体(白)をくっつけます。
胴体の中心に、つまようじを刺します。
20200303_174703
⑦パンダの手に当たる部分を、つまようじに刺して乗せます。
同じく、顔のパーツをつまようじに刺して乗せます。
20200303_174752
⑧パンダの背面に、白いネンドを小さく丸めて、しっぽをくっつけると、完成です。20200303_174858
手の使い方や力の入れ方によって色んな形にネンドが変化するので、
遊びながら、手の力加減の認識につながります。
可愛くできましたでしょうか?

【番外編】
 インストラクターが作ったものの、難しかったので、
このような作品もできる一例として画像を掲載します。棒状にたくさんのネンドを重ねたり、巻きつけたりしました。

20200303_175245
糸で切っていくと…
20200303_175334
たくさんのパンダさんが出来上がりました。
今回は難易度別に、もふもふ動物の作り方を紹介させていただきました。
ぜひ、お子様に合わせて、遊んでみて下さいね。

お問い合わせ先:ボーネルンド西宮阪急店
TEL:0798-62-7679
※3/2(月)~3/17(火)の期間中
営業時間が10:00~18:00に変更しております。
(日程は変更の場合ございます)