みなさんこんにちは。
すっかり暖かくなり、桜の花も綺麗な季節ですね。
今回は新商品の知育玩具のご紹介のブログです。
さて、知育玩具ってなんでしょう。
一般的に「おもちゃ」と呼ばれるものと違い、
知育玩具は子どもの成長をサポートする遊び道具です。
遊ぶ中で目には見えない「集中力」や「やりたいという気持ち」
「社会性」「やり抜く力」などの
生きる上で必要な力を育てます。
ではそんな知育玩具の新商品をご紹介いたします!
作ってみよう!マイ・ファースト トラクター
¥4,180(税込)
はじめてのねじを使った組み立てあそびにぴったりのセット。
かたちや色をヒントに説明書を見ながら、
正しい順番と組み合わせでトラクターを完成させます。
完成した形を思い浮かべながら、
はやる気持ちを抑えてしっかりと説明書を見て作ってみましょう。
電動ドライバーでねじねじ。。。
読解力と根気をじっくりと育てるあそびです。
完成したら電動ドライバーの動力を使って動かすことができます!
作ってみよう!マイ・ファースト ボール転がし
¥4,950(税込)
こちらもはじめてのねじの組み立てあそびにぴったりのセット。
このパーツはどっちが上かな?
どんな順番で組み立てればいいかな?と
説明書と完成図を見て作ってみましょう。
集中力を育てます。
ボール転がしの方は小さなパーツがたくさんで
トラクターよりも組み立てごたえがあります!
完成後は、電動ドライバーをコースにセットすると
エンドレスにボールが転がります!
物理の法則のらせんパーツを「下から上へ」
ボールがのぼっていく姿を見るのも楽しめます。
いかがでしたか。
どちらも「自分がつくったものが動いた!」と
感動とともに達成感が味わえます。
自分で作ったものに愛着もわくので、物を大切にする気持ちも
サポートできますね。
考えるあそび・組み立てあそびは
まだまだいろんな種類のあそび道具のお取扱いがございます。
ぜひ、お子様に合うあそびをお家で取り入れてみて下さいね。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
ボーネルンド 泉北タカシマヤ店
住所:堺市南区茶山台1-3-1
4階 ボーネルンドコーナー
TEL :072-294-3371