ボーネルンドショップ ボーネルンドあそびのせかいマークイズみなとみらい店ブログ

” かんてんネンド ” シリーズに新商品登場!

2024.10.30

カテゴリー:インストラクターおすすめ新商品情報

みなさん、こんにちは!

ボーネルンドあそびのせかい
マークイズみなとみらい店です。

皆さまは、ボーネルンドの
“かんてんネンド”を
触って頂いたことはあるでしょうか?

[かんてんネンドって?]
天然素材の寒天、にがり、塩、食品色素を
主原料にしている日本製の
ボーネルンドオリジナルネンドです。

乾きにくく、手でこねると柔らかくなり、
手やテーブルにもくっつきにくいのが特徴。

はじめは、こねる・伸ばす・丸めるなど
手指を使って感触遊びを楽しみ、
色と色を混ぜて新しい色を作ったり、
想像した形をつくったり、
成長ごとのあそびが広がります。

そんな”かんてんネンド”に
新商品が2種類登場いたしました!

☆新商品☆
【かんてんネンドStudio
はじめてのどうぐセット】
税込 3,960円
対象年齢 2歳頃~

基本のかんてんネンド7色
(赤・ピンク・黄・緑・青・黒・白)と
①はさみ
②型3種
③押し出し器
④伸ばし棒
⑤ヘラ
の5種7点の道具付きのセット!


●かたちの変化を楽しむ2歳頃に●
手先も器用になり粘土遊びが楽しくなる2歳頃。
はじめは、たたいたりつぶしたりという
手の動きにより形が変わる
「応答性」を楽しむことから、
徐々に何かを見立てた創作へと変化します。

手がべたついたり、
汚れるのを嫌がるお子さまもいます。

かんてんネンドの
「プルプル」「もちもち」とした
心地よい感触が、手をたくさん
動かすあそびにつながります。


●成長に合わせてあそびが広がる道具付き●
【2歳頃】
ステップ①
抜き型に押し付けて模様をつくる、型を抜く。

大人が薄く伸ばしたネンドを
お子さまが型抜きするのもおすすめ。

ステップ② のばし棒でネンドを薄く伸ばす。

ステップ③ ヘラで切る。

【3歳頃】
ステップ④ はさみでネンドを切る。
ステップ⑤ 押し出し器で
細長いニョロニョロをつくり、はさみで切る。

【4歳頃】
ステップ⑥ ヘラやはさみを使い工夫する。
はさみのはじめて切る練習には紙よりも弾力のある
ネンドのほうが扱いやすく、楽しく手を動かせます。

☆新商品☆
【かんてんネンドStudio
プラスの4色セット】

税込 1,540円
対象年齢 2歳頃~

手軽に購入できる黒の入ったセットが
欲しいというお客さまのご要望から
生まれた4色セットです。

かんてんネンド4色
(ピンク・オレンジ・緑・黒)セットです。
ネンドのお買い足しにもおすすめです!


●鮮やかな4色セット●
混色では作りにくい鮮やかな色が中心で、
基本の3原色の次に使いたくなる色が
そろっています。

ピンクは「お花・うさぎ・ぶた」、
緑は「葉っぱ・かえる・野菜」
オレンジは「くだもの・顔」など
色を混ぜずにそのままでも
作りたいイメージが広がる4色です。


【かんてんねんどStudio
メイク・マイCafeセット】

税込 6,050円
対象年齢 2歳頃~

スイーツづくりに人気のパステルや、
水彩のようにクリアを含む15色のネンド
・ローラー・クッキー型・
ピザカッターの道具7点入り。

ネンド遊びが思う存分楽しめるセットです。

作りたいものをイメージし、
メニューを考えて、美味しそうに見える
お皿の盛り付けも工夫をして。

どんなお店にするのか決まったら、
パパやママもお客さんとして参加しましょう。

おうち遊びがグレードアップし、
家族一緒に遊べる内容量です。

いくつあっても楽しいネンド。
年齢や性別問わずに遊べるので、
好みがわからない方へのギフトにも最適です。


【セット内容】
・スイーツづくりに人気!
パステルカラーや
半透明のクリアカラーを含む15色のネンド

・クリーム・スポンジ・パン・クッキーと、
たくさん使う白色・カフェオレ色は2個ずつ

・ネンド遊びが広がる
スイーツづくりの道具付き!

さらに”かんてんネンド”について
詳しくはこちら!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ボーネルンドあそびのせかい
マークイズみなとみらい店

TEL:045-650-1231
営業時間 10:00~20:00
(金・土・日・祝日・祝前日のみ
10:00~21:00)