みなさん、こんにちは!
ボーネルンドあそびのせかい
マークイズみなとみらい店です。
1月に入り、身も縮むような
寒い日が続きますね。
外ででて遊ぶ、というのも
躊躇いがちになるこの時期におすすめな
アメリカ生まれのジグソーパズルのご紹介です!
今回ご紹介するのは eeBoo(イーブー)社 という
メーカーのジグソーパズル。
子どもが楽しく釘付けになる商品を創作したいと、
3人の子どもを持つイラストレーターの夫と、
クリエイティブディレクターの妻が
ニューヨークで立ち上げたメーカー。
子どもの本の作成に
携わっていた妻の経験から、
美しく・明確なデザインは、
子どもの発育に
とても重要な要素であるという考えが、
商品コンセプトの根源や
クオリティの高さに繋がっています!
1000ピースパズル
週末のファーマーズマーケット
税込 3,520円
対象年齢 6歳頃~
●ディテールが楽しめるマーケットのデザイン
イギリスの地方の
ファーマーズマーケットが描かれたデザインで、
切り花、ライ麦パン&焼き菓子、
チーズ、魚介に無農薬の地元の野菜などが
描かれています。
1つ1つのモチーフが生き生きと
色鮮やかに表現されているので、
ピースをつないでいく作業も楽しく、
完成後も眺めて味わうことができます。
地元の生産者を守ることを目的にした
マーケットは世界各地で行われていて、
このシーンのエリアは
毎月最初の日曜日に定期開催されているそう。
500ピース ラウンドパズル
いちじくとライムと花瓶の花
税込 3,520円
対象年齢 6歳頃~
●お部屋に華やかさをプラスするデザイン
お気に入りの花を買ってきて、
角度やバランスを調整しながら
花瓶に活けるシーンを切り取ったデザイン。
花びらの質感や色と、
焼き物のジャグの部分の
コントラストを感じられます。
お部屋に飾ると、常に生き生きとした
お花が飾られているように華やかになります。
1000ピースパズル キッチンシリーズと
あわせて飾ると統一感がありおすすめです。
20世紀初頭の
イギリスのアーツ&クラフツ運動時代の
ジャグは、このパズルのデザインを手がけた
Vanessaさんが実際に持っているものだそう。
●パズルの新たな楽しみ方:
音楽のプレイリストリンク付き
このパズルのデザインをアーティストが
描いた時に聴いていた音楽を
集めたプレイリストのリンクが
パッケージに付いています。
アーティストのことを想像し
音楽を聴けば、まるで友だちのような
親近感が感じられます。
耳では音楽を、
目ではイラストを見ながら
パズルを作り上げる時間は、
心地よいスクリーン
フリータイムにもなります♪
48ピースパズル くじらと海の生き物
税込 3,300円
対象年齢 5歳頃~
1ピースが子どもの手のひらより大きく、
そこに描かれた絵柄を絵本をめくるように
楽しむことができるパズルです。
完成サイズは76×61cmと大きく、
机の上で遊ぶよりも
床に広げて絵柄をじっくりと
味わいながらくり返し遊べます。
●性別を問わない海の生き物モチーフ
見れば見るほど、たくさんの生き物を
発見できる深海へ潜っていくようなデザイン。
動物に興味を持ち、図鑑を見て名前を覚える
時期に楽しんでもらえるよう、
生き物の名前が書かれた
ポスターも付属しています。
20ピースパズル 街で出会う乗り物と同じ
アーティストのデザイン。
海面にはコンテナ船・客船・ヨット、海中には
潜水艦なども描かれているので、
20ピースパズル 街で出会う乗り物の次の
ステップにもおすすめです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
また、ボーネルンドショップ店頭では、
ピースの大きさなど、
お手に取ってご覧いただけます!
ぜひ、お気に入りを
見つけてみてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボーネルンドあそびのせかい
マークイズみなとみらい店
TEL:045-650-1231
営業時間 10:00~20:00
(金・土・日・祝日・祝前日のみ
10:00~21:00)