ボーネルンドショップ 泉北タカシマヤ店ブログ

こころの育ちを応援するキッチンセンター

2020.10.14
カテゴリー:インストラクターおすすめお得な情報キャンペーン

こころの育ちを応援するキッチンセンター

みなさんこんにちは。 街の雑貨屋さんはすっかりハロウィンの装いですね。 私は可愛い置物など、つい見るもの全て欲しくなって 買ってしまいそうになります。 無駄遣いしないように気を付けたいです。。。 さて、今回はごっこあそびの定番である キッチンセンターのご紹介と、 お得な情報をお届けいたします。 ボーネルンドでお取扱いしているおままごと道具は デンマーク生まれの「キッチンセンター」。 はじめての「ごっこ遊び」に欠かせな…続きを読む

あそんでまなぶ、あそぶほど育つ

2020.10.09
カテゴリー:インストラクターおすすめ

あそんでまなぶ、あそぶほど育つ

みなさんこんにちは。 寒さが深まり、私は朝のお布団の誘惑に負けそうになっております。 眠たい朝に負けない強い心を持ちたいですね。 さて、雨の日や暑い日、寒い日などの「お家あそび」や ちょっと「お勉強みたいな遊び」がしてみたいけど どんなことをしたらいいのか分からない、と 悩んだことはありませんか。 今回は、「お家あそび」や「まなぶあそび」の インストラクターおすすめの商品を2つご紹介いたします。 ボーネルンドのたくさ…続きを読む

リビングにプチ子ども部屋で安心の空間へ

2020.10.02
カテゴリー:インストラクターおすすめ

リビングにプチ子ども部屋で安心の空間へ

みなさん、こんにちは。 すっかり涼しくなり、朝晩は冷えるようになりましたね。 体調に気を付けながら秋を楽しみたいですね。 さて今回は子どもの落ち着ける場所についてのブログです。 子どもにとって、いつものなじみあるにおいや手触りは 一番の安心につながります。 しかし、その「いつもの」がなくなると途端に世界が変わります。 空気の入れ替えの後のなじみのないにおい、 お洗濯したてのパリッとしたタオル、 お部屋の中でも大人には…続きを読む

はじめてのお人形・お世話あそび

2020.09.16
カテゴリー:インストラクターおすすめ

はじめてのお人形・お世話あそび

みなさん、こんにちは。 朝夕の心地よい風に、秋の訪れを感じるこの頃… 美味しいものがいっぱいの季節となりましたね。 さて、今回は1歳ごろからおすすめのお人形・お世話あそびを 「どんなあそび?」「なにが身につくの?」など、 お子様の成長の特徴と一緒にご紹介いたします。 子どもは1歳半頃から、すべてが自分中心だった赤ちゃん期を卒業すると、 自分以外の人に目が向き、 人のまねをしながら、できることが増えていきます。 最初に…続きを読む

「ことばでコミュニケーション」

2020.09.10
カテゴリー:その他

「ことばでコミュニケーション」

みなさん、こんにちは。 照り付ける日差しが落ち着いてきましたね。 インストラクター髙橋のお家のまわりでは 少しずつ秋の虫が鳴きはじめています♪ さて、9月のボーネルンド髙島屋泉北店のプロモーションコーナーは 「ことばでコミュニケーション」です。 秋の夜長に親子で楽しく過ごす そんなアイテムをご紹介いたします。 今日はこんなことがあって面白かった! こんなことが悲しかった。 これができるようになって嬉しいね。 親子でコ…続きを読む

手を動かすのが楽しくなるあそび道具

2020.09.03
カテゴリー:インストラクターおすすめ新商品情報

手を動かすのが楽しくなるあそび道具

みなさん、こんにちは。 まだまだ暑い日が続きますね。 熱中症には十分お気を付けくださいませ。 さて、みなさんは運筆(うんぴつ)という言葉をご存知ですか。 文字や絵を描くときの筆記用具の動かし方のことを 運筆(うんぴつ)といいます。 運筆はペンを持ったらすぐ身につくものではなく、 あそびの中で手首を柔らかく使うこと、筆圧を調整することを覚えます。 迷路や点つなぎあそびで生まれる動きが、 字を書くことにつながるのです。 …続きを読む

おうちの中でもお外でも体を動かそう!

2020.07.16
カテゴリー:インストラクターおすすめ

おうちの中でもお外でも体を動かそう!

みなさま、こんにちは。 雨の日が多く、晴れるとすっかり暑くなりましたね。 いかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は「リフレッシュにおすすめ!」 体を動かして遊べる道具をご紹介いたします。 まずは、乗って楽しいあそび道具。 「ボビーカー クラシック」¥9,350(税込) BIG(ビッグ)社のボビーカーは車が好きな男の子はもちろん、 まるくて可愛らしいかたちは女の子も気に入ること間違いなし! ペダルがないので、座って足が…続きを読む