ボーネルンド あそびのせかい 大阪国際空港店ブログ

11月開講!あそびのせかい発達サポーター育成講座For Family

2023.10.24
カテゴリー:未分類

11月開講!あそびのせかい発達サポーター育成講座For Family

みなさまこんにちは! いつもボーネルンドあそびのせかい大阪国際空港店をご利用いただきありがとうございます。 本日は、11月28日(火)開講の【発達サポーター育成講座 For Family】についてのお知らせです! 多様な子どもたちにもっと寄り添えるように。 発達や子育て環境について学んでみませんか? 本講座は発達に関する研究・活動を行う星山麻木先生を講師にお招きし、子どもたちの発達やあそびによる支援方法を学ぶ7回講座…続きを読む

大阪国際空港 空の日エアポートフェスティバル2023のお知らせ

2023.10.21
カテゴリー:未分類

大阪国際空港 空の日エアポートフェスティバル2023のお知らせ

みなさまこんにちは!! 本日は10月28日(土)に開催される「空の日エアポートフェスティバル2023」についてのお知らせをいたします。 空港や航空会社のお仕事が体験でき、ITAMIを丸ごと楽しめる1日、空の日エアポートフェスティバルにボーネルンドも参加します! 航空会社の格納庫見学、JAL折り紙ヒコーキ教室、管制塔見学、関西エアポートグループ公式キャラクター「そらやん」などのキャラクターショー、お笑いや音楽が楽しめる…続きを読む

【新商品入荷】イタリア発はじめての知育あそび

2023.09.12
カテゴリー:未分類

【新商品入荷】イタリア発はじめての知育あそび

みなさまこんにちは。 いつもボーネルンドあそびのせかい大阪国際空港店をご利用いただきありがとうございます。 本日は、イタリア発!ケルチェッティ社のはじめての知育あそびにおすすめな新商品をご紹介します! ケルチェッティ社とは… 1950年創業以来、子どもの興味を引き出し、創造性を育み、成長を助ける遊具を開発。 イタリアらしい鮮やかな色彩は、見ているだけで楽しくなるものばかり。 教育的な観点のほかにも多彩な視点から開発・…続きを読む

新商品のご紹介【スモール・フット社】

2023.09.08
カテゴリー:未分類

新商品のご紹介【スモール・フット社】

みなさまこんにちは! いつもボーネルンドあそびのせかい大阪国際空港店をご利用いただきありがとうございます。 本日は、ごっこ遊びが楽しくなるドイツ発祥【スモールフット社】の木製遊具シリーズをご紹介します! 野菜や食材、レジスターと、リアルなシーンを再現できる道具が勢ぞろいです♪ ざくっと切れるランチセット 4,290円(税込) 対象年齢:2歳頃~ フルーツ、野菜、パンと8種類の食材を含む「切れる食材」のセットです。 写…続きを読む

2023年8月15日(火) 台風に伴う臨時休業のお知らせ

2023.08.14
カテゴリー:未分類

2023年8月15日(火) 台風に伴う臨時休業のお知らせ

みなさまこんにちは。 いつも、ボーネルンドあそびのせかい大阪国際空港店をご利用いただき、誠にありがとうございます。 台風7号の接近に伴い、2023年8月15日(火)はキドキド・ショップ共に臨時休業とさせていただきます。 8月11日~18日に開催している大阪国際空港2階のsiku社ミニカーPOP UP STOREも、15日(火)は休業いたします。 ご利用予定のお客様にはご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。…続きを読む

siku社 ミニカーPOP-UP STOREのお知らせ

2023.08.05
カテゴリー:未分類

siku社 ミニカーPOP-UP STOREのお知らせ

みなさまこんにちは! いつもボーネルンドあそびのせかい大阪国際空港店をご利用いただきありがとうございます。 本日は、siku社 ミニカーPOP-UP STOREのお知らせです! お店でも大人気!世界の名車をはじめ、ヨーロッパで活躍する働く車などが揃う、ドイツ生まれのミニチュア・カーブランド「ジク」。 大阪国際空港でのPOP UP STORE開催が決定しました。 大人も子どもも魅了する品揃えと数量限定のお買い上げプレゼ…続きを読む

新商品のご紹介【アヴニール】

2023.07.21
カテゴリー:未分類

新商品のご紹介【アヴニール】

みなさまこんにちは! いつもボーネルンドあそびのせかい大阪国際空港店をご利用いただきありがとうございます。 本日は、7月12日発売の新商品をご紹介します! ステッカーアート 恐竜のせかい 1,980円(税込み) 対象年齢:3歳頃~ 簡単な組み立て遊びとシール遊びが楽しめるキットです。 8種類の恐竜の体・手足のパーツを十字に差し込み、模様シールを恐竜の体に貼り付けていきます。 シール大好き・どこでもシールを貼りたい!頃…続きを読む