ボーネルンドショップ 池袋東武店ブログ

つかまり立ち、あんよ、はじめてののりもの

2021.03.17
カテゴリー:未分類

つかまり立ち、あんよ、はじめてののりもの

こんにちは。 東武池袋店です。 3月は卒園、卒業の季節。 つかまり立ち、あんよを応援 はじめてののりものを ご紹介いたします。 ベビーウォーカー ホワイト&グレー 1歳ごろから 14300円 歩き始めの赤ちゃんが、あんよの練習ができる押し車。 上下のバーがついているので つかまり立ちを始めたころにもおすすめです。 上手に歩き始めた後は お気に入りのあそび道具を入れて 運んで遊ぶのも楽しそうです。 木の…続きを読む

おめでとうを贈ろう 春の出産ギフト

2021.03.10
カテゴリー:未分類

おめでとうを贈ろう 春の出産ギフト

こんにちは。 東武池袋店です。 今回は出産お祝いに人気のお品物を ご紹介いたします。 アニマルボーリング4950円 対象年齢 1歳頃から お手入れ方法 汚れた場合は30℃ くらいのぬるま湯で手洗い カラフルプルトーイ 7920円 対象年齢 1歳頃から 素材 かえで カバの木 はんの木 ぶな 木製のお品物はインテリアとして記念に 飾っておくことができますので すぐに遊べなくてもプレゼントに選ばれています。 …続きを読む

3月にピッタリ ハマビーズで立体の桜の木

2021.02.24
カテゴリー:未分類

3月にピッタリ ハマビーズで立体の桜の木

こんにちはボーネルンド東武池袋店です。 本日はアイロンでくっつくハマビーズで作る、立体の桜の木をご紹介いたします。 通りかかる方がハマビーズの売り場やサンプルを見ながら、よく 「懐かしい、私も子供のころにやった!!」という声を聞きます。 そしてそれと同時に「すごい、立体にもできるんだね!!」と驚かれます。私自身ボーネルンドに入った時に同じことを思いました。 基本の星などのボードをビーズで埋めて、お母さんにアイロンでく…続きを読む

2月17日 休館日のお知らせ

2021.02.12
カテゴリー:未分類

2月17日 休館日のお知らせ

こんにちは ボーネルンド池袋東武店です。 2月17日水曜日は百貨店の休館日のため、ボーネルンドもお休みです。 ご来店の際はお気をつけくださいませ。 お問合せ ボーネルンド東武百貨店池袋店 7階2番地 電話番号 03-5391-1004 営業時間 午前10時30分から午後19時

桃の節句にベビーステラ はじめてのお世話あそび

2021.02.10
カテゴリー:未分類

桃の節句にベビーステラ はじめてのお世話あそび

こんにちは、ボーネルンド東武池袋店です。 もうすぐ桃の節句ですね。 雛人形を飾るのは、江戸時代から 災いがふりかからないように、 また、美しく成長して幸せな人生を送れるようにと 女の子のすこやかな成長を願う行事へと変化してきたそうです。雛人形売り場の方にお話を伺ったところ、コンパクトなタイプで箱付きでしまえるものが人気があり、「お守りなので、女の子1人に1セット」だそうです。実際には2セット飾るのは難しいので、次女は…続きを読む

ごっこあそびにキッチンセンター

2021.02.03
カテゴリー:未分類

ごっこあそびにキッチンセンター

こんにちは。 東武池袋店です。 2月になりましたね。 本日はごっこあそびにおすすめの キッチンセンターをご紹介します。 ◎5つのツマミは回すことができます。 ツマミの窓から食器洗浄のコースを選ぶ絵や温度などが見え カチカチと手応えのある感覚です。 ◎時計は長針短針を動かせます。 時間に興味がでるきっかけに。 ◎シンクは取り外すことができるので 水を入れることができます。 蛇口は左右に動きます(水は出ません) 手洗いの…続きを読む

かんてんネンドで恵方巻き!

2021.01.27
カテゴリー:未分類

かんてんネンドで恵方巻き!

こんにちは、ボーネルンド東武池袋店です。 イベントごとがあまりできない今、気軽に季節を感じられるモチーフ作りはいかがでしょうか? 発色が良く、モチモチしたまとまりの良いかんてんネンドで、ちょこっと飾れる季節のモチーフを作りました。 節分の鬼と恵方巻きです。 寂しそうだったので、お友達にお正月に作った干支の丑もいます。 ランチボックスセット+ピンク(具材が4色になるのが嫌だったので好みでピンクを足してみました)で出来ま…続きを読む