ボーネルンドショップ 岩田屋本店ブログ

おうち遊びプラスワン【積み木②】

2021.05.19
カテゴリー:インストラクターおすすめ

おうち遊びプラスワン【積み木②】

\ビー玉をまっすぐ転がせ!/ 積み木をまっすぐならべ、ビー玉を転がすコースを作ろう! ビー玉を転がして、横から落ちずにまっすぐゴールしたら成功。 三角で坂を作ると、勢いがでます。 ながーく積み木を並べたり、途中に幅の狭い積み木を置いて難易度をあげたり いろんなコースを作って、いろいろ試してみよう! ビー玉ではなく、少し大きめのボールにしてみても良さそうですね♪ ★☆★☆★☆★☆★☆ ボーネルンドの積み木М白木には 様…続きを読む

おうち遊びプラスワン【積み木①】

2021.05.17
カテゴリー:インストラクターおすすめ

おうち遊びプラスワン【積み木①】

\積み木つみあげて!一番高いのは誰?/ 積み木を積み上げて、誰が一番高く積み上げることができたか 競ってみましょう! 積み木は大きさや長さが違うので、 高さではなく、積み上げた積み木の数を競っても◎ 形を四角だけにしてみたり、いろんな形をまぜないといけない! のように年齢に合わせてルールを決めてみてもいいですね♪ ドミノのような厚さが薄い積み木を使うと難易度アップ ★☆★☆★☆★☆★☆ ボーネルンドの積み木は、面取り…続きを読む

【HAMAビーズにハマっちゃお!#5】サイコロ

2021.05.10
カテゴリー:インストラクターおすすめ

【HAMAビーズにハマっちゃお!#5】サイコロ

皆さまこんにちは、岩田屋本店です。 福岡にも緊急事態宣言が発令されることが決まり、まだまだお家時間が続きそうですね… 今回は作った後も、すごろくやゲームなどで使えるサイコロの作り方をご紹介します! 点数字ではなく、数字にすることで小さなお子様でも遊びやすいかなと思います。 ⚀⚁⚂サイコロ⚃⚄⚅ ◆用意するもの◆ ・お好きな色のハマビーズ(2色) ・正方形ボード ・アイロンペーパー ・アイロン※ ※アイロンはボーネルン…続きを読む

GW期間中の日時指定配送、承り致します!

2021.04.29
カテゴリー:未分類

GW期間中の日時指定配送、承り致します!

みなさん、こんにちは。 GWいかがお過ごしでしょうか。 今年も残念ながら、どこか遠くにお出掛けしたいけど出来ない! そんな大型連休になってしまいましたね。 お買い物に行きたくても、行けない。 長く会っていないお孫様に何か贈り物をしたい。 そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今日は、三越伊勢丹グループのMIカードお持ちの方必見! 『MIカード 電話注文サービス』はご存知ですか? 三越伊勢丹グループ『MI…続きを読む

言葉が刺激する知的好奇心

2021.04.27
カテゴリー:未分類

言葉が刺激する知的好奇心

皆さまこんにちは、ボーネルンド岩田屋本店です。 今回は、人が生きていくために欠かせない言葉についてお話しさせていただきます。 ぜひ一息ついて読んでいただけたら幸いです☀ 子どもはまずお母さん、お父さんとの対話を通して「音」として言葉と出会います。 そのうち人に何かをあげる時に「どうぞ」、ごはんを食べる時の「いただきます」、何かをもらったら「ありがとう」など生活体験を通してコミュニケーションツールとしての言葉を身につけ…続きを読む

【HAMAビーズにハマっちゃお!#4】マカロンチャーム

2021.04.12
カテゴリー:インストラクターおすすめ

【HAMAビーズにハマっちゃお!#4】マカロンチャーム

皆さまこんにちは、岩田屋本店です。 ぽかぽか暖かい日が続いていますね☀ 今回はマカロンの形をしたチャームの作り方のご紹介です。 ポーチなどのファスナーに付けて、可愛くオリジナルにしてみませんか? 🎂マカロンチャーム🎂 ◆用意するもの◆ ・お好きな色のハマビーズ(2色) クリアのビーズがあるとできあがりが綺麗に見えます。 ・丸ボード ・アイロン※ ・アイロンペーパー ・接着剤※ ・市販の丸カン、カニカン※ ・市販の平ヤ…続きを読む

他者を演じる『ごっこあそび』へ

2021.03.29
カテゴリー:未分類

他者を演じる『ごっこあそび』へ

皆さまこんにちは、岩田屋本店です。 今回は、3歳頃から芽生え始める社会性と客観性の大切さについて、お話しさせていただきます。 ぜひ、ゆったりと読んでいただけたら幸いです🌸 ー社会性を育てるあそびー 子どもは3歳になると、友だちの存在を意識したり、言葉を上手に話せるようになることで自分と他者の区別がつくようになり、客観性や社会性が身についていきます。 幼稚園や小学校に入ったときに、お友だちの輪の中に溶け込めないというお…続きを読む