みなさん、こんにちは! 絵本を読むのが大好きなゆみおねえさんです! プレイヴィル天王寺公園には『アトリエゾーン』と『はいはい・よちよちゾーン』の二か所に絵本コーナーがあるのをご存知ですか?? 絵本を読むことで子どもの思考力や表現力は育まれていきます。 また、想像力や語彙力を高めるためにも重要と言われています。 親子のコミュニケーションを深める為にもぴったりですね! 『アトリエゾーン』にはこんなに大きな絵本も置いていま…続きを読む
絵本を読もう♪
2019.03.18
カテゴリー:未分類
2019.03.18
カテゴリー:未分類
みなさん、こんにちは! 絵本を読むのが大好きなゆみおねえさんです! プレイヴィル天王寺公園には『アトリエゾーン』と『はいはい・よちよちゾーン』の二か所に絵本コーナーがあるのをご存知ですか?? 絵本を読むことで子どもの思考力や表現力は育まれていきます。 また、想像力や語彙力を高めるためにも重要と言われています。 親子のコミュニケーションを深める為にもぴったりですね! 『アトリエゾーン』にはこんなに大きな絵本も置いていま…続きを読む
2019.03.14
カテゴリー:未分類
みなさんこんにちは! 寒かった2月も終わり、3月になりましたね! ゆみおねえさんです! アトリエゾーンの額縁作品も新しくなっています! だんだん暖かくなる季節をイメージして『黄色』をメインに『吹き絵』『にじみ絵』という技法で制作しました! 紙の上に垂らした絵の具にストローで息を吹きかけると… 予測できない動きで線が広がっていき、途中で色が混じりまた違う色が生まれていますね。 2月のイベントに参加していただいたお友達の…続きを読む
2019.03.14
カテゴリー:未分類
みなさま、こんにちは! プレイリーダーのももおねえさんです! 今日はホワイトデーですね! 大切な人に想いを伝えたり、 何かを渡した人は何か お返しにプレゼントをもらえるかもしれないですね! 本日は3月5日(火)と6日(水)に開催した ベビーイベントの様子をご紹介いたします! ●3月5日(火) 『 ハイハイ・よちよちレース 』 この日は、最初に親子でのふれあいあそびをしてから ボブルスでつくったコースに沿ってみんなに …続きを読む
2019.03.13
カテゴリー:未分類
皆さんこんにちわ! 遊び道具で特に好きなのは 柔らかい素材で良く飛ぶソーサーと 見た目もかわいくて軽いボール ブーバブルーンが好きな ハルカお姉さんでーす!! 本日のブログは3/15日~3/21日の ワークショップのご案内です! ころころ転がしdeアート ペンや筆を使わずに ビー玉や野球ボール 色んな球をころころ転がして 偶然できた 線や模様を楽しみます! 普段とは違った方法で 芸術家気分で お絵描きし…続きを読む
2019.03.12
カテゴリー:未分類
みなさま、こんにちは! プレイリーダーのももおねえさんです! 3月3日はひなまつりの日でしたが 女の子がいてるお家では、 ちらしずしやひなあられなどは食べましたか? 本日はひなまつりに向けて開催した キッズイベントとサプライズイベントの様子をご紹介します! ●2月28日(木) キッズイベント 『 ひな人形に飾りつけをしよう!』 この日のイベントは手遊びをしてから 簡単にひなまつりのお話をしました! そして事前に用意し…続きを読む
2019.03.08
カテゴリー:未分類
皆さん!こんにちわ ハルカお姉さんです!! 本日は先日 3/2・3日に開催されたワークショップ にじみペーパーで ひな祭りの衣装をつくろう!の 様子を皆様にお届けいたします! 水を垂らすとフワッとにじむ 不思議でキレイな にじみペーパーを使って 色が混ざる様を楽しみながら 作品づくりにチャレンジします! 普段は海の生き物や お魚さんの鱗を作ったりしていますが 今回は3/3の ひな祭りの衣装をみんなで作りました! にじ…続きを読む
2019.03.07
カテゴリー:未分類
みなさま、こんにちは! プレイリーダーのももおねえさんです! 風邪をひいたり、花粉がひどくなる この時期はマスクが欠かせないですね! 本日は、2月22日(金)に開催したサプライズイベント 「手形ぺったんで大きな絵を描こう!」の様子をご紹介します! 最初に手遊びをして手や体を動かしました! 手や体が温まったところで みんなで黄色や白色の絵の具を手の平につけてもらい、 事前に用意しておいた大きな茶紙に みんなにぺたぺたし…続きを読む