ボーネルンドショップ 岩田屋本店ブログ

【マグフォーマー】こども作品展

2024.08.13
カテゴリー:イベント報告お得な情報

【マグフォーマー】こども作品展

皆さま、こんにちは。岩田屋本店です。 福岡は引き続き暑い日が続いていますね。 世界の夏のスポーツ祭典も 盛り上がりましたが いかがお過ごしですか? 岩田屋店では マグフォーマーのパフォーマンスを行い たくさんのこどもたちが ステキな作品を作ってくれましたので ご紹介いたします。 夏休みのイベントは まだまだ続きます! ボーネルンド岩田屋店の イベント情報についてはこちら↓ ・クラフトイベント ・ゲームイベント 【マグ…続きを読む

【夏休みイベント③】SUMMER PLAY CAMP

2024.07.29
カテゴリー:お得な情報未分類

【夏休みイベント③】SUMMER PLAY CAMP

みなさま、こんにちは。 岩田屋本店です。 福岡も暑い日が続きますね。 いろいろなところにお出かけしていますか? ボーネルンド岩田屋本店にも たくさんの子どもたちが 遊びに来てくれています。 今回は 8月の夏休みイベント クラフトフェアのお知らせです。 【クラフトフェア】 8月13日(火)~20日(火) ボーネルンドショップ前の プロモーションスペースにて 夏休みにじっくり遊べる クラフト商品をそろえて お待ちしており…続きを読む

【かんてんネンドGallery】2024

2024.07.29
カテゴリー:インストラクターおすすめ

【かんてんネンドGallery】2024

皆さま、こんにちは。 岩田屋本店です。 2024年 店内で作成した かんてんネンドの作品をご紹介します。 商品詳細はこちら。 ぜひ参考に作ってみてくださいね。 作品は随時更新予定です! 【秋のくだもの】 食べ物の秋 フルーツが美味しい 季節ですね 【アクアリウム】 8月開催予定の イベント作品を 岩田屋店でも作成 しました~! 【カラフルフロート】 クリアカラーで 夏もひんやり気分になれる フロートです クリアファイ…続きを読む

【夏休みイベント②】SUMMER PLAY CAMP

2024.07.25
カテゴリー:お得な情報未分類

【夏休みイベント②】SUMMER PLAY CAMP

みなさま、こんにちは。 岩田屋本店です。 福岡は梅雨が明け セミの鳴き声が聞こえますね。 夏休みはいかがお過ごしですか? 7月21日に行った 探検ポケットスコープを使ったイベントでは お子様も保護者の方も とても興味を持って楽しんでくれました。 引き続き 8月開催予定の夏休みイベントを お知らせいたします。 8月1日(木)~13日(火) マグフォーマー デモンストレーション 画像はイメージです こどもたちや 大人の方…続きを読む

【夏休みイベント①】SUMMER PLAY CAMP2024

2024.07.13
カテゴリー:未分類

【夏休みイベント①】SUMMER PLAY CAMP2024

皆さま、こんにちは。 岩田屋本店です。 福岡は暑く、じめじめした日が続いていますが いよいよ夏休みが始まりますね! 今年もボーネルンドでは 『SUMMER PLAY CAMP』と題して たくさんのイベントを開催予定です。 猛暑で思いっきり遊べない日も クラフト遊びや観察体験など 新しいチャレンジ! あそびで”好き”を見つけてみませんか? 岩田屋店の7月の夏休みイベントを お知らせいたします。 7月20日(土)・21日…続きを読む

【ファンタカラーGallery】2024

2024.07.12
カテゴリー:インストラクターおすすめ

【ファンタカラーGallery】2024

皆さま、こんにちは。 岩田屋本店です。 2024年 店内で作成した ファンタカラーの作品をご紹介します! 商品詳細はこちら。 ぜひ参考に作ってみてくださいね。 作品は随時更新予定です! 【富士山と紅葉】 葉っぱが色づく季節が 早くきて欲しいですね 【富士山とひまわり】 富士山シリーズ第4弾。 ひまわりを大きく描きました・・・! 夏ですね! 【富士山と菜の花】 富士山シリーズ第三弾。 ピースの大きさで奥行を出すことが …続きを読む

心くすぐる、ミニカーフェア開催!

2024.07.06
カテゴリー:その他

心くすぐる、ミニカーフェア開催!

皆さま、こんにちは。 岩田屋本店です。 7月に入りもうすぐ夏休みも近づいてきましたね。 岩田屋店では涼しい店内でゆっくりお買い物される方が 増えてきました。 福岡の岩田屋店では 7/10(水)~7/23(火)の期間中 ミニチュア・カーの ヨーロッパトップブランド siku(ジク)の売り場を拡大し、遊べるスペースも登場! いつの時代も自動車は子どもの憧れ。 高い再現性、ものづくりにこだわったsikuを ぜひ、この機会に…続きを読む