ボーネルンドショップ トキハわさだ店ブログ

★クリスマスプレゼントにおすすめのあそび道具③★

2018.11.14
カテゴリー:インストラクターおすすめ

★クリスマスプレゼントにおすすめのあそび道具③★

今日のおすすめは・・・ ボーネルンドの定番、キッチンセンター☆ 日本発売から25周年を迎えました。 長く愛され続ける理由を、今日はお伝えします! キッチンセンターの魅力はたくさんあるのですが、その中の3つをご紹介☆ その1 夢中になれる「等身大」サイズ 単に「子ども向けサイズ」なのではなく、大人がお鍋やフライパンを持ったときのサイズ感がそのまま再現されています。本当にお料理をしているような臨場感を味わえるので、想像の…続きを読む

★クリスマスプレゼントにおすすめのあそび道具②★

2018.11.13
カテゴリー:インストラクターおすすめ

★クリスマスプレゼントにおすすめのあそび道具②★

本日は、はじめての音あそびにおすすめ「おさかなシロフォン」をご紹介します! おさかなシロフォン ¥10,000+税 聞く力を養う時期だからこそ、子どもの楽器は音の狂いが少ない、良い素材のものを選ぶことが大切。 専門家の手によって一音一音調律されている本格派の木琴は、子どもが「はじめて触れる音」の大切さを重視し、作り上げたオリジナルです。木材選び、成形、面取り、着色、組み立て、調律など13もの工程を、すべて人の手を通し…続きを読む

★クリスマスプレゼントにおすすめのあそび道具①★

2018.11.12
カテゴリー:未分類

★クリスマスプレゼントにおすすめのあそび道具①★

いよいよ11/21(水)からボーネルンドのクリスマスフェアが始まります。 クリスマスプレゼントはもうお決まりですか? 今週はボーネルンドの定番のあそび道具をご紹介いたします! 本日は「ボーネルンド・オリジナル積み木カラー」です。 生まれて初めてのお誕生日やクリスマスに人気です☆ ボーネルンド・オリジナル積み木カラー ¥16,000+税 教育学者・フレーベルが「神の贈り物」と称した積み木。多様な遊び方ができる道具だから…続きを読む

★ボブルスの魅力その②★

2018.11.11
カテゴリー:未分類

★ボブルスの魅力その②★

こんにちは! 本日は昨日に続き、ボブルスの魅力をご紹介します☆ はじめてのからだ遊びにも最適なチキンです! アーチを利用することで、腹ばいの赤ちゃんが自然と首を持ち上げるよう補助し、首や背筋を強くしてくれます。はいはいの頃は、アーチを上ってバランス遊びをしたり・・・ ひっくり返して使えば、前後左右にゆらゆら揺れる遊びもできます。 ゾウのくぼみに合わせて一緒に遊ぶこともできますよ☆ ボブルスチキンの動画はコチラ↓ &n…続きを読む

★ボブルスの魅力その①★

2018.11.10
カテゴリー:インストラクターおすすめ

★ボブルスの魅力その①★

こんにちは! 本日はボブルスの中で人気NO.1!『ゾウ』のご紹介です☆ ゾウさんに見えますか? このゾウさんは置き方を変えるといろいろな使い方ができます! 例えば、大きな背中をハイハイで上がったり、歩いたりすることで交差運動やバランス感覚を育みます。 ゾウを横に寝かせることで、くぼみに赤ちゃんがもたれかかることのできるイスとしても使えます。 年齢に応じた遊びも変化し、くぼみに座って前後に揺れたり、上に乗って左右に動い…続きを読む

★ボブルスであそぼう!★

2018.11.09
カテゴリー:未分類

★ボブルスであそぼう!★

こんにちは! 暦の上では立冬を迎えましたが、少しあたたかい日が続きましたね。 風邪も流行っているようですので、体調にはお気をつけくださいませ! 本日はイベントのご案内をいたします。 ★からだをつかってボブルスであそぼう!★ 日時:11月11日(日)14:00~15:00 参加料:無料 対象年齢:6か月のお子様から大人の方まで ボブルスはご存知ですか? デンマークで生まれた、6か月からの体あそびを促す「遊べる家具」シリ…続きを読む

★ハマビーズでおうちを楽しく飾りませんか?その②★

2018.11.08
カテゴリー:インストラクターおすすめ

★ハマビーズでおうちを楽しく飾りませんか?その②★

こんにちは! 昨日に引き続き、ハマビーズでつくれるクリスマスモチーフをご紹介します♪ 今日は・・・ プレゼントボックスとリースを作ってみました! ボードにビーズを並べるとこんな感じです↓ プレゼントボックスは昨日のツリーのように ボードにふたつの絵を並べて、アイロンをかけて合体すると・・・ プレゼントのできあがり! ハマビーズはボードの上でいろんな絵柄を表現でき、作品として残すことができます。 夢中でつくった作品が、…続きを読む