ボーネルンド阪神梅田本店ブログ

かたち・いろ・かずとねじネジの新商品

2021.04.03
カテゴリー:新商品情報

かたち・いろ・かずとねじネジの新商品

皆さん、こんにちは。 阪神梅田本店インストラクターの工藤です。 さて、今回は阪神梅田本店に新しくはいってきた商品を紹介します。 「かたち・いろ・かず」が5種類、「ねじネジ」が2種類です。 まずは「かたち・いろ・かず」からご紹介。 お店ではこんな感じで並んでます。 上段がかずについて、下段がかたちについて。 どちらの商品もいろが2色以上あるので色に注目して考えてみることもできます。 上段左:リングタワー 税込¥4,18…続きを読む

遊んでみたよ!5 ネンドでイースター

2021.03.18
カテゴリー:インストラクターおすすめ

遊んでみたよ!5 ネンドでイースター

皆さん、こんにちは。 阪神梅田本店インストラクターの工藤です。 今回は久しぶりにかんてんネンドで遊んでみました。 はてさて、何をつくろうかな?と考えていたところ・・・思いつきました! イースターです。 今年は4月4日(日)です。 まずはウサギから。ネンドだけでもいいのですが、お店にモールがあったのでこれもつかってみることにしました。  耳と鼻の部分がモールです。 一羽だと寂しい気がしたのでもう一羽お友だちをつくること…続きを読む

遊んでみたよ!4 ビー玉転がしからドミノ倒しへ

2021.03.04
カテゴリー:インストラクターおすすめ

遊んでみたよ!4 ビー玉転がしからドミノ倒しへ

皆さん、こんにちは。 阪神梅田本店インストラクターの工藤です。 またまた遊んでみました。「遊んでみたよ!」シリーズ4回目です。 今回はクアドリラとドミノ・ファンです。 つなげてみたらどうだろう?おもしろいかな?という素朴な興味・好奇心から「やってみよう!」ということになりました。 さて、どうなるでしょう。楽しみです。 クアドリラだけでレールの塔をつくってみます。 まずは小型のものから。 ビー玉の転がりかたを観察して、…続きを読む

遊んでみたよ!3 形あそび(マグネット付き)

2021.02.19
カテゴリー:インストラクターおすすめ

遊んでみたよ!3 形あそび(マグネット付き)

皆さま、こんにちは。 阪神梅田本店インストラクターの工藤です。 昨年の12月からいつの間にかシリーズ化しています、「遊んでみたよ!」ですが、 3回目はマグネティック・マイティーマインド、マグネティック・スーパーマインドです。 幾何学形のタイルを使った形遊びでシートのシルエットに合わせて配置していきます。 これが基本の遊び。今回はこれに加えてシートなしで遊んでみました。。 さて何をつくったでしょう? どのタイルの組み合…続きを読む

桃の節句 ーピンク色特集ー

2021.02.04
カテゴリー:インストラクターおすすめ

桃の節句 ーピンク色特集ー

皆さま、こんにちは。 阪神梅田本店インストラクターの工藤です。 さて、さっそくですが皆さまにとって”ピンク”はどんなイメージの色ですか? 私は、桃の節句のイメージがすぐに浮かんできました。 そこで、阪神店で取り扱いのある桃色・ピンク色の商品をあつめてみました。 集めてみると年齢幅広くこれだけありました。 年齢別にみてみると・・・ 奥:ミュージカルモビール アニマルフレンズ ピンク 0歳~ 税込¥9,460 →くわしく…続きを読む

遊んでみたよ!2 塗って楽しい?ポスター

2021.01.21
カテゴリー:インストラクターおすすめ

遊んでみたよ!2 塗って楽しい?ポスター

皆さん、こんにちは。 阪神梅田本店インストラクターの工藤です。 さて、今回は塗って楽しむOMYジャイアントポスターのご紹介です。 昨年末に新発売した、おうち遊びにおすすめのぬり絵です。 100㎝×70㎝の大きさにたくさん絵が描かれています。 色鉛筆や色ペン、クレヨンなどお好きなもので色塗り。 お店では色鉛筆を使って、あっちからこっちから塗ってみました。 阪神店で取り扱っているのはこの5点。→くわしくはこちら (一番上…続きを読む

2021年明けました。

2021.01.06
カテゴリー:未分類

2021年明けました。

皆さま、こんにちは。 阪神梅田本店インストラクターの工藤です。 改めまして、あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 お店のかんてんネンドはお正月仕様に。 今後も続くことが予想される「制限付き」の生活。子どもたちのために 今こそ、もっと「あそび」を! おうち遊び・おそと遊びのヒントを紹介したあそびのもり最新刊できました。 店頭にございますので、ご来店の際はご自由にお持ち帰りくださいませ…続きを読む