ボーネルンドショップ ららぽーとEXPOCITY店ブログ

【家族で一緒に】2歳から遊べるボードゲームのご紹介

2021.12.24

カテゴリー:インストラクターおすすめ

こんにちは、ボーネルンドららぽーとEXPOCITY店です。

今年も残りわずかとなりました!みなさま年末年始はどう過ごされますか?家族や親戚、ご友人などと集まる方もいらっしゃるのではないかと思います。
今日は複数人であそべ、お子様から大人の方まで一緒に盛り上がるベルダック社ボードゲームをご紹介いたします!

ワニの親子のぐらぐらゲーム 3,960円(税込)
対象年齢:2歳頃からBEワニ

お母さんワニの背中に誰が先に手持ちのタマゴを全て置けるかというシンプルなルールです。しかし、グラグラ揺れる上にたまごを積んでいくハラハラ感はお子様から大人の方まで同じように感じて遊んでいただけます。

キャンディー・キャッチャー 3,960円(税込)
対象年齢:4歳頃からBEキャンディサイコロをふり、出た色が入っているキャンディーを早くキャッチするゲームです。サイコロをいくつ使うかで難易度を変えられるため、お子様の年齢に応じて使うサイコロの数を変えられるのもおすすめのポイントです☆

触って感じるカタチのゲーム 3960円(税込)
対象年齢:4歳頃からBEカタチさまざまなカタチのシルエットが描かれたカードを見て、描かれているカタチのピースを袋の中に手を入れて感触だけで探し出すゲームです。店頭でもお子様の方が早く見つけて私たちインストラクターが負けてしまうこともあるほど年齢関係なく楽しんでいただけます!

ヒコウキ雲のお絵かきゲーム 3,960円(税込)
対象年齢:4歳頃からBEヒコウキチェーンを使って、カードに描かれた幾何学模様をつくり、みんなに伝えるゲーム。「相手に正確に伝える・伝わるようにするにはどうしたらいいのか」考え、コミュニケーションの力を育むことができます。

ちょうちょの色合わせ 3960円(税込)
対象年齢:4歳頃かBEちょうちょ見本カードに描かれているちょうちょうは、どの模様や色を重ねればできるかを考えて作る色合わせゲーム。カードの色と模様をよく観察し、重ねると色が変わる不思議を楽しみながら、色のしくみを理解していきます。

ボードゲームは、ルールを守る・順番を守るなどの社会性を身につけるとともに、複数人で遊ぶことで様々な人とコミュニケーションをとる機会ともなります。
2022年の幕開け、ご家族やご親戚で楽しい時間をお過ごしくださいませ♪

■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■

ボーネルンド ららぽーとEXPOCITY店
電話番号:06-6155-6377
営業時間:・12月1日(水)~12月23日(木)
【平日】10:00~20:00
【土日祝】10:00~21:00
・12月24日(金)~12月30日
10:00~21:00
・12月31日(金)
10:00~19:00