ボーネルンドショップ ボーネルンド本店ブログ

みんなでこいのぼりを作ろう!かんてんネンド体験コーナー!

2022.04.13
カテゴリー:未分類

みんなでこいのぼりを作ろう!かんてんネンド体験コーナー!

みなさま、こんにちは! ボーネルンド本店です。 お店にご来店されるお子様から 入園式や入学式、進級したとのお声を聞き 春を感じる今日この頃です。 さて、5月になればGWやこどもの日がありますよね。 そこで、ボーネルンド本店では 5月に向けて「大きなこいのぼり作り」を始めました! 「かんてんネンドでこいのぼりづくり」 カラフルなかんてんネンドをぺたぺた貼って みんなで大きなこいのぼりを作りましょう! ※大人の方とご一緒…続きを読む

赤ちゃんとボーネルンドにあそびにきませんか?赤ちゃんイベント開催

2022.04.05
カテゴリー:未分類

赤ちゃんとボーネルンドにあそびにきませんか?赤ちゃんイベント開催

みなさま、こんにちは! 桜も咲き、お出かけしたくなる季節になってきましたね。 ボーネルンド本店では、 「赤ちゃんと楽しむ 親子の時間」 のイベントを毎週水曜日に開催しております。 4カ月頃から1歳までの赤ちゃんとパパ・ママが、 インストラクターと一緒に30分間はじめてのあそび体験をするイベントです。 月齢の近いお子様と楽しく、あそびましょう。 おうちあそびのヒントも。 コロナ禍のためアルコール消毒などもご協力いただき…続きを読む

アクアプレイ先行販売中!!

2022.04.03
カテゴリー:未分類

アクアプレイ先行販売中!!

みなさま、こんにちは! ボーネルンド本店です。 今年もいよいよ、大人気シリーズ アクアプレイ の販売がスタートいたしました! 公式オンライショップと原宿本店では 4月1日~先行発売しております。 また、本店では外のテラススペースにて お水を入れて実際に体験していただけますので、 ご興味のある方、ご検討の方はぜひ お立ち寄りくださいませ。 あそびの中でお水がはねることもありますので、 ご来店の際は濡れても大丈夫な格好が…続きを読む

赤ちゃん便り 第18回 「ついに、1歳になりました!」

2022.03.25
カテゴリー:未分類

赤ちゃん便り 第18回 「ついに、1歳になりました!」

みなさん、こんにちは! ボーネルンド本店です。 あたたかい日が続いたと思ったら 急に冬に戻ったような寒さになったり、 安定しない天候が続いています。 昨年の今頃誕生した赤ちゃん 両手の中で包まれるように産まれて、 この1年で最大最速の成長を果たしています。 どっしり重たく感じますが これからは身長は伸びても体重はあまり増えず 「赤ちゃん」から「幼児体型」へと変わっていきます。 パパやママにとっても、そして家族の方々に…続きを読む

平日限定イベント☆春のお花づくり

2022.03.23
カテゴリー:未分類

平日限定イベント☆春のお花づくり

皆さま、こんにちは! 桜の開花も始まり暖かい春がやってきますね。 本店では、あそびのヒントとして 平日まいにちイベントを開催しております。 今回のテーマは アイロンビーズで「春のお花づくり」 お部屋に飾ったり、 お手紙に添えてプレゼントするのも素敵です。 300円(税込)で好きなお花を1つ選んで アイロンビーズに挑戦してみましょう! 下絵があるので、はじめてでも簡単にチャレンジできますよ。 ーーーーーーーーーーーーー…続きを読む

赤ちゃん便り 第17回 「1歳を前にますます好奇心が旺盛、活動的になります!」

2022.03.02
カテゴリー:未分類

赤ちゃん便り 第17回 「1歳を前にますます好奇心が旺盛、活動的になります!」

みなさん、こんにちは! ボーネルンド本店です。        寒さはまだ続いていますが、 そんな中でも午前中は春らしい日差しも感じられる頃になりました。 仕事復帰のウォーミングアップを始めるママもいらっしゃり、 来たる新しい生活に備えて赤ちゃんと一緒に準備をする期間にもなります。        11ヶ月になった赤ちゃんは、 はいはい・つかまり立ちも日常的になり、目的物を見つけると突進していきます。 運動機能の発達と共…続きを読む

赤ちゃん便り 第16回 「10ヵ月、それぞれの成長や個性に違いが出てきます!」

2022.01.21
カテゴリー:未分類

赤ちゃん便り 第16回 「10ヵ月、それぞれの成長や個性に違いが出てきます!」

みなさん、こんにちは! ボーネルンド本店です。     本格的な冬到来で、今年初の雪も降りました。       ますます、部屋の中で、活動的になってきた赤ちゃんは、ハイハイ、ずり這い、つかまり立ちで、びっくりするほど動きが日々機敏になってきました。 そして、発達の違いや個性がはっきり見えてくる頃になります。 1人遊びも増えてきて、動くあそび道具、音が出るあそび道具、転がるボールなどに興味が大いに出てきます。 &nbs…続きを読む