ボーネルンドショップ 鶴屋店ブログ

Month: 2016年3月

9月28日はパソコンの日💻

2025.09.28
カテゴリー:未分類

9月28日はパソコンの日💻

みなさまこんにちは。 9月28日はパソコンのです🖥 1979年にNECがパーソナルコンピュータ「PC-8001」を発売したことを記念しています。パソコンの技術の進歩や情報社会の発展を祝う日として位置づけられているそうです。 2020年より小学校でプログラミングが必修となるなか、プログラミングの基礎となる「コーディング」に遊びながら触れられるアイテムをご紹介します! 🤖コーディングロボット クリス 税込¥16,500 …続きを読む

新商品のお知らせ🦖

2025.09.23
カテゴリー:新商品情報

新商品のお知らせ🦖

皆さまこんにちは 本日は当店の看板商品、マグフォーマーより新商品をご紹介します! 🌸マグ・フォーマーの特徴 ピースの形や色を見て違いを感じ、どう組み合わせるか、手を使いながら考えます。つくって崩してを繰り返し、遊ぶなかで立体がつくれることを発見し、図形や立体の算数的要素を理解していきます。 🌸年齢に合わせて遊び方がステップアップ ●3歳ごろ~ 細かい手の操作がまだまだ難しい3歳ごろでも、磁石でつながる感触や、つくって…続きを読む

9月20日はバスの日🚌

2025.09.20
カテゴリー:インストラクターおすすめ

9月20日はバスの日🚌

みなさまこんにちは。 9月20日はバスのです🚍 明治36年(1903年)9月20日京都市で日本で初めてバス運行を行いました。当時はバス車両がなかったことから蒸気自動車を改造した6人乗りの車両が使われました。 これを記念して、日本バス協会は毎年9月20日を「バスの日」に定めました。 本日は当店のバスをご紹介! 🚎MAN 連接バス 税込¥6,050 (対象年齢3歳~) 1:50スケールで再現されたMANライオンズ・シティ…続きを読む

9月12日は宇宙の日🚀🌕

2025.09.12
カテゴリー:インストラクターおすすめ

9月12日は宇宙の日🚀🌕

みなさまこんにちは。 9月12日は宇宙日です🌎 1992年、世界中が協力して宇宙や地球環境について考えようという「国際宇宙年」(International Space Year:ISY)をきっかけに記念日が制定され、日付は一般公募で決められました。 1992年のこの日は、宇宙飛行士・毛利衛(もうり まもる)さんが日本人として初めてアメリカ航空宇宙局(NASA)のスペースシャトル・エンデバーに搭乗し、宇宙へ飛び立った日…続きを読む

イベントのご案内です📿

2025.09.11
カテゴリー:イベント報告

イベントのご案内です📿

みなさま こんにちは! 9月23日秋分の日のイベント紹介です🍂 デンマーク、ダントーイ社の新商品のクラフトビーズを使って、キーホルダーとブレスレットを作るイベントを開催します✨ 様々な色、形のビーズを好きに組み合わせてオリジナルのビーズアイテムを作ります! 開催日:9月23日(祝・火) ①14時~3名 ②15時~3名 所要時間:約30分~1時間 予約制となります。 (定員に達していない場合は当日飛び込み参加可能です。…続きを読む

ねんどイベントのご案内です🍧

2025.09.03
カテゴリー:イベント報告

ねんどイベントのご案内です🍧

みなさま こんにちは! まだ暑い日が続いていますが9月になりましたね。 9月もかんてんねんどイベントを開催いたします! 敬老感謝の日に粘土で作ったアイスクリームを贈りませんか? 天然素材を使用した、防腐剤・防カビ剤を一切含んでいないかんてんねんどを使いカップアイスを作ります! 手やテーブルにもくっつきにくく粘土板を使用しなくても楽しめます👐 新商品のビーズも使ってモールやアイスをデコレーションしてオリジナルのカップア…続きを読む