ボーネルンドショップ ららぽーとEXPOCITY店ブログ

バナナ争奪ゲームであそぼう

2017.06.09
カテゴリー:イベント報告

バナナ争奪ゲームであそぼう

こんにちは、インストラクター杉元です。 6月3日(土)、4日(日)は イタズラおさるのバナナ争奪ゲームであそぼう のイベントをおこないました! ルーレットを回して止まったマスの指示に従い、相手の持っているバナナを奪ったり、運が良ければ6本のバナナを持っているさるを引き当てて一発逆転のチャンスも!最後まで勝敗がわからないドキドキ感が楽しめます。 それでは参加してくれたおともだちの様子をどうぞ! 一日目スタートです!出だ…続きを読む

モンスターをさがせゲームであそぼう

2017.06.08
カテゴリー:イベント報告

モンスターをさがせゲームであそぼう

こんにちは、インストラクター杉元です。 ブログのアップが遅くなってしまいましたが、 5月20日(土)、21日(日)は モンスターをさがせゲームであそぼう というイベントをおこないましたのでご紹介します! 同じ色、または同じかたちのモンスターを順番に出していき、手持ちのカードをゼロにするゲームです。簡単なルールで楽しむことができる為、小さなお子様も一緒に楽しめます。 それでは参加してくれたおともだちの様子をどうぞ! 2…続きを読む

アイロンビーズで小鳥のモビール作り

2017.06.04
カテゴリー:イベント報告

アイロンビーズで小鳥のモビール作り

こんにちは、インストラクター杉元です。 5月27日(土)、28日(日)は、 アイロンビーズで小鳥のモビール作り のイベントを開催しました! 六角形のボードで作った小鳥さんを、丸いボードで作った輪っかのなかに糸でつるせば、風でゆらゆら揺れるかわいいモビールの出来上がりです♪ それでは参加してくれたおともだちの作品をご覧ください! 色とりどりで綺麗な小鳥さんたちが勢ぞろいですね! 主に鳥さんをお子さまに、輪っかを保護者の…続きを読む

かんてんねんどでキャンディーを作りました

2017.05.25
カテゴリー:未分類

かんてんねんどでキャンディーを作りました

みなさんこんばんはインストラクターの岡田です。 いつもは土日にやっているイベントですが、平日にもやっているのをご存知ですか? 5月19日(金)にかんてんネンドを使ってキャンディー作りを行いました。 色んな色をまぜたり、伸ばしたり、こねたり!きれいなマーブル模様にしてもいいし、すべての色をまぜてしまってもいいし、おもいっきりネンドを触って遊んでいただきました。 今回参加してくれたのは あおいちゃん 3さい 上手においし…続きを読む

6月のイベント

2017.05.23
カテゴリー:その他

6月のイベント

こんにちは! 6月のイベントが決まりましたのでお知らせいたします! 【休日イベント】 3日(土)、4日(日)  イタズラおさるのバナナ争奪ゲームであそぼう 時間:15:00~16:00 参加費:無料 10日(土)、11日(日)  アイロンビーズで父の日コースター作り 時間:15:00~16:00 参加費:500円 17日(土)、18日(日)  かんてんネンドでおかお作り 時間:15:00~16:00 参加費:親子で3…続きを読む

かんてんネンドでサンドイッチ作り

2017.05.17
カテゴリー:イベント報告

かんてんネンドでサンドイッチ作り

こんにちは、インストラクター杉元です。 最近は気温も上がり、おでかけが楽しい時期になりましたね。 天気のいい日はご家族そろってピクニック!なんて方もいらっしゃることと思います♪ 5月13日(土)、14日(日)は、 かんてんネンドでサンドイッチ作り のイベントを開催しました! 白いネンドでパンを作り、間にレタスやチーズ、ハムなどの具を挟みます。 パーツはどれも平たい形ですが、手のひらで押さえたり、伸ばし棒を使ったり、指…続きを読む

赤ちゃんの時間~6か月から1歳~

2017.05.16
カテゴリー:イベント報告

赤ちゃんの時間~6か月から1歳~

こんにちは、インストラクター岡田です。 本日は5月11日(木)に行いました、 赤ちゃんの時間 ~6か月から1歳~ のイベントの様子をお伝えいたします! *赤ちゃんの時間とは… 赤ちゃんが今どんなことに興味があるのか、どんなことをできるようになったのか、発達に応じた遊び道具をじっくりと試していただきながら、インストラクターと一緒に発見していただける、毎月開催の無料イベントです。 30分の限られた時間ですが、遊びと発達の…続きを読む