あそびのもり ONLINE

乳幼児期の心と体の発達に役立てたい
発達別「あそび道具」カレンダー

子どもの自発的なあそびをうながすあそび道具

Vol.58 Spring/Summer 2022

0歳 月齢の発達に応じた道具でいっぱい遊ぼう

0~3ヵ月頃 お世話が楽しくなるアイテムを

ママも赤ちゃんも、新しい生活のリズムに一生懸命慣れようとしている時期。赤ちゃんに安心なだけでなく、ママにも心地良いものを集めました。ママのホッとした気持ちが伝わると、赤ちゃんも自然とリラックスします。

3~6ヵ月頃 ママや自分を認識し始めます

首がすわり始め、何かをじっと注視できるように。同時に、手を口に入れたり、足をつかんだりというあそびで少しずつ自分を発見していく時期でもあります。寝返りの練習も始まるので、安心して動ける場所を用意して。

6~9ヵ月頃 視野が3次元に広がります

おすわりが始まると手が自由になって視野が広くなり、体を動かすあそびも増えていきます。大人の声や動きを真似る「模倣」も始まり、ママやパパも「一緒に遊んでいる」実感が湧くことで、あそびの時間がより楽しくなります。

9~12ヵ月頃 指先をより器用に使うあそび

ハイハイからつたい歩きへと行動範囲が広がり、また、自分の働きかけで音が出たりものが動いたりすることを認識し始めます。指さしや手を叩くなどコミュニケーションも活発に。「できたね」などの声かけで喜びを共有して。

1歳 繰り返し遊びは子どもにとって大切な時間

自分の好みを模索している時期。多様なものに興味を持って手を伸ばすので、あそび道具にもバリエーションがあると良いでしょう。単純な繰り返し遊びに没頭する様子につい先回りして手を貸したくなりますが、子どもは失敗と成功の経験の中で様々なことを学んでいます。適度に見守り、子どもがこちらを意識したタイミングで「すごいね」「次はできるかな」など、感情をくみ取りながら声をかけましょう。

  • かわいい形で音色は正確で本格的おさかなシロフォン

    ¥11,000

    初めて音楽に触れる子どもたちのために正確で美しく心地良い音を、と、楽器工房と作ったオリジナルの木琴。鍵盤が広いので叩きやすく、和音の美しさも魅力。自分が叩くと音が出る発見が楽しく、繰り返し遊びたくなります。

  • どうしてなのかな?転がるボールに興味津々はじめてのボール転がし

    ¥4,180

    同じあそびを繰り返す時、子どもは自分の中の疑問を解明しようとしています。いわば、実験の真っ最中。子どもが追視しやすい速度でボールが転がり、出てくる場所を予測したり、途中で止めたりができるこのあそび道具は、そんな実験的な繰り返し遊びにぴったり。知的好奇心を刺激します。

2歳~3歳頃 これがやりたい!をあそびで叶える

物事への理解が進んで自分の好みも分かり始め、こうしたいという欲求が高まります。こだわりはある一方で、そこに達するまでの知識や経験がないために気持ちが揺れ、いわゆるいやいや期が始まるのもこの頃。やりたいことに対して完成度は求めずに、過程と、その子なりの「できた!」をしっかりと受け止めましょう。その上で「こんな遊び方もあるよ」などと種を蒔いてあげることが、次の自発的なあそびへとつながります。

  • 楽しいごっこ遊びで想像力を培おうI’m green アイスクリームセット

    ¥3,960

    環境に配慮したモノづくりの認証「スワンマーク」を、玩具業界で唯一取得しているメーカーが手がける「I'm green」シリーズ。こちらは、子どもが大好きなアイスクリームがモチーフ。リアルな大きさながら握りやすい設計で、自然と“ごっこ”遊びに導きます。シックな色でインテリアにもマッチ。

  • 北欧生まれの水を使う外遊びアクアプレイ アクアワールド

    ¥18,150

    スウェーデンの教師が、運河とともにある国の文化を子どもたちに伝えたいと開発。最初に水流の作り方や水門の操作を大人が見せてあげると、あそびの幅が広がります。バケツ3杯ほどの水があれば遊べて水着も不要。ベランダやお風呂場で、おうち時間に気軽に水遊びが楽しめます。

4歳~5歳頃 大人と一緒に考えながら難しいあそびにチャレンジ

難しいことにも粘り強く取り組み、チャレンジしたいと思う気持ちが芽生え始める頃。お兄さん、お姉さんっぽくなり、たくましさが感じられることでしょう。ルールや仕組みが理解できるので、大人が最初に遊び方の方向性を示すだけで一気にコツをつかみ、自分なりの柔軟な発想で遊び始めます。一見難しげなあそび道具は、大人のほうが敬遠しそうになりますが、正解・不正解を示す必要はないのです。「こんなふうに遊ぶと楽しいな」など、一緒に遊び方を発見するつもりで楽しみましょう。

  • 数の増減を学びながら、勝ち負けの面白さも体験バス・ストップゲーム

    ¥2,530

    サイコロとルーレットに従って進み、自分のバスに乗客を乗せたり降ろしたり。ゴール後の乗客の数で勝敗が決まるイギリスのすごろくゲームで、遊びながら足し算や引き算の基礎が学べます。乗客は老若男女、肌の色やファッションもさまざま。たくさん集めたくなり、熱中度も高まります。

  • 歯車を上手に並べて。一斉に回ると圧巻カラフルギア

    ¥3,960

    ブロックの土台に、複数の歯車をうまくかみ合うように配置。隣同士が回る楽しさが分かると次から次へとつなげたくなり、好奇心が一気に広がります。日常生活では体験できない歯車の仕組みを知ることができ、工学の入り口にもなるあそび道具。イタリア製らしくカラフルな色使いも魅力です。

  • ロボットと地図で初めてのコーディング体験コーディングロボット クリス

    ¥16,500

    矢印のブロックを並べて作った道順(コマンド)を、ロボットのヘルメットにインプット。ロボットがその通りに地図の上を歩けば大成功! 小学校の必修科目になったプログラミングの基礎「コーディング」が学べるあそび道具。間違えても原因をたどることができ、試行錯誤する意欲を促します。

この記事は、あそびのもりVol.58 Spring/Summer 2022の記事です。