ボーネルンドショップ 東急百貨店吉祥寺店ブログ

★☆★お家で楽しい音あそび★☆★

2020.04.03

カテゴリー:インストラクターおすすめ

みなさん、こんにちは!
本日も吉祥寺店のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

突然ですが!
みなさん、喜怒哀楽のような基本的な感情を子どもが分かるようになる時期って、いつ頃かご存知ですか?
日々お子さまと一緒に過ごされているママやパパはよくご存知かと思いますが、その時期は大体3歳頃と言われています。
そして、喜怒哀楽の感情を表現することが、その後の様々な表現力の基礎になっていくとも言われています。

では、【表現する力】はどのように身についていくのでしょう?
答えは、【コミュニケーション】です!
幼児期に喜怒哀楽の感情を育てるためには、親子のコミュニケーションがとても重要と言われています。
親が子どもの感情を受け止め、寄り添うことで、子どもは安心して豊かな感情表現ができるようになっていきます。
そして、さらにそこに【言葉】が乗っかることにより、自分の感情をより詳しく説明したり、自分以外の人の気持ちを考えたり、自分のことを客観的に捉えたり・・・、といった様々な能力の発達へと繋がっていきます。

さてさて、前置きが長くなってしまいましたが・・・、
今日は、気持ちを表現する方法として【音】を使ってみる、そんなあそびのご紹介をさせていただこうと思います!

題して!
【音で気持ちを伝えようゲーム】!!!

用意するものは・・・
◆紙とペン
◆楽器(音の出るあそび道具や音の出る物なら何でもOK♪)
以上!

最初に、気持ちを書いた紙を用意します。↓↓↓
IMG_6858今回は、「嬉しい・楽しい・悲しい・恥ずかしい・怒り」この5つの感情をピックアップしてみました。

楽器も用意します。↓↓↓
IMG_6859楽器も5つ用意しました。
◆鉄琴(左上) ¥3,400+税
◆タンバリン(右上) ¥1,600+税
◆カスタネット(中央) ¥350+税
◆オーシャンドラム(左下) ¥1,500+税
◆キッズドラム(右下) ¥2,500+税

【チャレンジ①:気持ちを表現しよう!】
カードと楽器をそれぞれ1つ選び、カードに書かれた気持ちを楽器で表現してみよう!↓↓↓
【動画:「楽しい」×タンバリン】
楽しさがタンバリンからこぼれ出そうな表現ですね!
お見事っ!!

【チャレンジ②:表現を比べてみよう!】
※2人以上でチャレンジ!
みんなで選んだ1枚のカードに書かれた気持ちを、複数人でそれぞれ自分の思うように表現してみよう!
楽器は違うものを選んでも、同じものを選んでもOK~♪↓↓↓
【動画:「悲しい」×鉄琴】
【動画:「悲しい」×オーシャンドラム】
同じ気持ちでも、人によって表現の仕方が結構違いますね!
どちらも悲しさがにじみ出ています・・・。
どんな悲しいことを想像しながら表現したんでしょうね?
「この人はこんな風に表現するんだ!」という発見も楽しいですね♪

【チャレンジ③:どんな気持ちか当ててみよう!】
※引き続き2人以上でチャレンジ!
かるたのように気持ちカードを床に広げます。
1人が好きな楽器で好きな気持ちを表現します。
聴いている側の人は、どの気持ちを表現したか考えて、カードを拾います。
当たるかな~?↓↓↓
【動画:「?」×カスタネット】
【動画:「?」×キッズドラム】
よく聴くことと、その人の気持ちやその人の性格を考えるのがポイント!
動画の2人は、お互いのことがよくわかっていたようですね◎

気持ちカードの種類を増やすと、無限に楽しめそうですね♪
(「お腹すいた~」とか「寒い!」とか「寂しい・・・」とか、なんでもあり♪)

みなさん、ぜひお家で試してみてください!