みなさま、こんにちは!
本日は、海の日ですね。
毎年、だいたいこの日近くになると、梅雨が明けるのですが、
今年の梅雨は、中々長く居座りますね💦
梅雨のどんよりした気分を、少しでも追い払えるように
楽しくなるようなブログをお送りしたいと思います☆彡
ということで、ただいま絶賛開催中!!!
ボーネルンド東急吉祥寺店では、7月22日(水)~8月16日(日)の25日間、
「おもいっきりあそんで、成長する夏にしよう!」をテーマに夏のキャンペーンを実施しております。
連日にわたり発信しております、
特別価格の商品の紹介、”第6弾”です★
今回が最後の紹介となりますので、
是非最後までお付き合いくださいませ。
本日は、3日前にお送りした ”学びにつながるあそび” から、
前回紹介できなかった、あそび道具を2点ご紹介いたします。

通常価格 ¥7,800+税 → 特別価格 ¥4,680+税
(通常価格より、40%オフ!!)
太陽光発電、手回し発電、活性炭と金属による発電を使って、
ミニチュアカーを走らせる実験ができるキット☆
名前だけ聞くと難しく感じるかもしれませんが、
電力は限りある資源であることに気付いたり、
実生活を支える電気の利用方法を親子で考えるきっかけとなります。
どの発電方法が一番早く走れたかな?また長く走ったのはどの発電方法だったかな?
同じ時間充電したときに一番長く走るのはどの方法かな?
いろいろ試してみよう!
この実験を通して、私たち大人だけでなく、
お子さまも、節電やエコについて考え取り組んでもらえたら嬉しいですよね☆彡
☆★☆★☆★☆★☆
②STEM体験セット
通常価格 ¥7,000+税 → 特別価格 ¥4,900+税
(通常価格より、30%オフ!!)
化石模型が埋まっている岩石ブロックを、ハンマーとノミで堀り出していく、
まさに考古学者の研究チームの一員になれるキット★
”慎重に掘り出していき…”、”骨が見えたらハケで細かい砂をはらって…”
”ノミで傷がつかないように注意しながら…”と、本格的な「発掘作業」を体験できます!!
少しずつ掘り出していくことで、恐竜の全体像が徐々に見え、
体験から得た興味や知識は確かなものとなり、調べること、学ぶことの楽しさを知るきっかけにもなります。
○ダブルデッカー 航空機
ネジと金属プレートを使ってモノを組み立てるアイテックシリーズのひとつ!
自分の創造力や工夫次第で自由に組み立てを楽しむことができるブロックとは違い、
精密な図面を読み取り、工具を使いこなして、手順に沿って組み立てる工程は、
まさに本格的な物づくり体験の入口につながります。
間違えても何度でもやり直すことができるので、
子どもの試行錯誤を支え、創造性と探究心を引き出します☆彡
○発見!発光のふしぎ
蓄光シールやケミカルライト、光るスライムを作る粉などを使って
様々な体験ができるキット★
例えば…
・ためしてみよう!温度によって光り方がかわるかな?
・光るメガネをつくってみよう
・光るスライムで遊んでみよう
・秘密のメッセージを書いてみよう
など、11もの実験ができるので、あそび応え満点です!!
いかがでしたか?
約1週間お届けしましたが、
どのセットも魅力的なものばかり☆★☆
期間限定・数量限定のものもございますので、
興味をもってくださった方は、是非一度見に来てくださいね!
本日も最後までご覧くださり、ありがとうございました。