みなさん、こんにちは!
今日も吉祥寺店のブログにお立ち寄りいただきありがとうございます♪
今日はお家の中で楽しめる♬音あそび♬をご紹介したいと思います。
先週は「音の高さ当てクイズ」をご紹介させていただいたので、今日はまたちょっと違った音あそびのご紹介です!
動画をご参考に、ぜひ試してみてくださいね♪
★☆★チャレンジ①★☆★
【まねっこリズムあそび】
STEP①:手拍子でまねっこ!
大人が手拍子で打ったリズムを子どもが真似します。
≪大人≫タン タン タン (ウン)
↓
≪子ども≫タン タン タン (ウン)
【動画♪】
色んなリズムであそんでみましょう♪
STEP②:楽器でまねっこ!
カスタネット×カスタネット
【動画♪】
楽器の種類を変えてレベルアップ!
同じリズムでたたけるかな?
タンバリン×ドラム
【動画♪】
STEP③:速いリズムをまねっこ!
速さが変わってもまねっこできるかな?
【動画♪】
STEP④:複雑なリズムをまねっこ!
リズムが複雑になればなるほど、どんどん難しくなります。
しっかり聴いて、まねっこできるかな?
【動画♪】
★☆★チャレンジ②★☆★
【つけたしリズムリレーあそび】
≪大人≫タン タン タン (ウン)
↓
≪子ども≫タン タン タン (ウン) + タン タタ タン タン
↓
≪大人≫タン タン タン (ウン) タン タタ タン タン + タタタタ タン タン
↓
・
・
・
こんな感じで、リズムを付けたしながらまねっこを繰り返します。
今回の動画では、簡単なリズムで挑戦しました!
【動画♪】
長くなればなるほど、どんどん難しくなります!
どこまで覚えていられかな~?
意外と子どもの方がよく覚えていたりして・・・
やってみると盛り上がりますよ~♪
今日ご紹介したあそびは、お友だち数人でやっても楽しいですよ!
それぞれ楽器を持ち寄ってチャレンジしてもいいですし、楽器が無ければ手拍子や足踏みなど体を使っても十分楽しめます♪
ぜひ、みんなであそんでみてくださいね~♪
最後に・・・
今日使ったあそび道具のご紹介です!
【リトルハンズ・バンド】¥4,200+税
叩く・振る・吹くなど5つの異なる動作で多彩な音色を楽しめるセットです!
音階がなく、正解・不正解もないので、全身でリズムが楽しめますよ♪
いかがでしたか?
お家ですぐにできる「まねっこリズムあそび」、ぜひお試しください♪