前回に引き続き
グランツリー武蔵小杉店スタッフおすすめ
クリスマスギフトにピッタリな商品をご紹介します。
🔔 第6弾! 🔔
5歳頃のお子さま向けおすすめの商品です☆彡
*~5,000円
ハマビーズ パステルジュエリーキット
5歳頃~ 2,250円(税込)
ブレスレット・ヘアピン・ネックレスなどのアクセサリーが作れるセットです。大きめのピースのひも通し遊びの次のステップにおすすめです。
●お友だちへのプレゼントに
パステルカラーのアイスクリームやお花のモチーフで、身につけたくなるデザイン。オリジナル作品は身につけたり、大切な人へのプチギフトやパーティのプレゼント交換にもおすすめ。
●おうち時間におすすめ
色ごとに分かれて入っているので、片付けも簡単。長期のお休みや雨の日に、1アイテムずつ時間をかけて完成させるなど、自分のペースで作品づくりが楽しめます。
ハマビーズ ダイナーキット
5歳頃~ 2,250円(税込)
見るだけでお腹が空くような、ピザ・ハンバーガー・チキン・ケーキなど食べ物モチーフが作れるセットです。
●作って・ごっこ遊びへ
ハンバーガーやピザは、トッピングを入れ替えてオリジナルのメニューが作れます。作品の完成後は、お店屋さんごっこへとあそびの幅も広がります。実際のお料理を手伝い始める頃にぴったりです。
●きょうだいやお友だちと
複数のパーツ重ねて・組み合わせて完成!きょうだいやお友だちと手分けして作品づくりが楽しめます。
クラフト BOX ユニコーン
5歳頃~ 4,400円(税込)


ユニコーンモチーフの4種のクラフトセット
すべてユニコーンのモチーフになっているので統一感のあるギフトになります。パッケージは紙帯を外すと、ユニコーンのイラスト入りの化粧箱になっていて、つくりかけの作品を入れたり、お道具箱のようにして使うことができます。それぞれのパーツもクラフトの種類ごとに個包装のため、お子さまでもわかりやすく散らばりにくくなっています。
*5,000円~10,000円
ビルダーキット テクノツールボックス
5歳頃~ 5,940円(税込)
子どもの大好きな「ネジ」と「工具」で組み立て遊びが楽しめるキットです。ネジは本物のサイズに近く、1つ1つの工具の機能を理解し、ネジに合った工具を選ぶなど、より本格的な大工さんごっこが可能になります。
工具を実際に使って、平面にも立体にも組み立てができるのが大きな魅力!車を作るためのタイヤやハンドル、立体を作るのに必要なL字やコの字型のパーツなども入っており、プレート上でパーツを組み合わせるだけでなく、説明書に沿ってプレート上から独立した立体的な車などを作ることもできます。
アイヒホーン クリエイティブセット170ピース
5歳頃~ 8,690円(税込)
木製ブロックとネジやワッシャー、プレートとプラスチックパーツを組み合わせて、ネジあそびや作品作りが楽しめます。170ピース入りで、たっぷりネジ遊びに夢中になれるセットです。ヘリコプターやクレーンなど、大きな作品が作れます。組み立てに慣れてきたらオリジナル作品づくりにも挑戦してみましょう。
木製ブロックとネジやワッシャー、プレートとプラスチックパーツを組み合わせ、ネジ遊びや作品づくりが楽しめます。100ピース入りで、ネジ遊びで楽しみながら少ないピースで作品がつくれる基本セットです。
最初はブロックとプレートをつなげて遊ぶ、純粋なネジあそびの時間を楽しむことができます。徐々に各パーツの特性や役割を理解できてくると、付属の説明書を見ながら手順に沿って作品がつくれるようになります。さらに、一から自分で想像してオリジナルの作品づくりまであそびが広がります。
*10,000円~
コーディングロボットクリス
5歳頃~ 16,500円(税込)
2020年より小学校でプログラミングが必修となるなか、プログラミングの基礎となる「コーディング」に遊びながら触れられます。
ゴールにたどり着くにはクリスにどういう指示をしたらいいかな?問題は難易度ごとに分かれ全16種類。
ロボット(クリス)を動かしたい順番に、コーディングブロックをセットするとこれがロボット(クリス)へのコマンドになり、ロボットがコード(指示)通りにマップ上を動いていきます。これがまさにプログラミング体験です。
最大の特徴は、自分が考えたコード(指示)をコントロール盤上で可視化できること。ロボットを動かした後もコントロール盤にブロックが残っているので、コード(指示)で間違ったところを自分自身で発見して修正し、再度挑戦。試行錯誤し頭と手を使って実体験から納得できます。
問題は初級、中級、上級と分かれていて、理解度に合わせてチャレンジしステップアップできます。
・初級カード:スタート、ゴール、道順、使用するコーディング・ブロックが書かれています。
・中級カード:進む道順のみ書かれています。ゴールにたどり着くための手順を一つずつ考えてみましょう。
・上級カード:目的地しか書かれていないので、クリスにどのように動きを指示すればゴールにたどり着けるか考えてみましょう。
そのほか、カードを使わずにコーディング・ブロックをランダムに置きクリスの動きを観察したり、わざとクリスの動きが地図からはずれるように置いたり。自由な発想でオリジナルの遊び方を考え、多様にあそびを発展できます。
★すべての商品、数に限りがございます。
早めのご購入をご検討ください。★
いかがでしたか?
次回は6歳のお子さまへおすすめギフトをご紹介します!
お楽しみに♪
ぜひこの機会にお立ち寄りください。
みなさまのご来店を
心よりお待ちしております。
ボーネルンドあそびのせかい
グランツリー武蔵小杉店
最寄駅/東京急行電鉄・JR東日本
「武蔵小杉駅」から徒歩4分
神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1135-1
グランツリー武蔵小杉4F
TEL:044-982-3221