みなさん、こんにちは!
ボーネルンドあそびのせかい
グランツリー武蔵小杉店です。

前回に引き続き
グランツリー武蔵小杉店のおすすめする
クリスマスギフトにぴったりな商品のご紹介です🎄
サンタさんたちのプレゼント探しのお手伝いが少しでも出来ますように…☆彡
・.✧˖✧˖✧˖.・.✧˖✧˖✧˖.・.✧˖✧˖✧˖.・.
🔔 第 6 弾 🔔
・.✧˖✧˖✧˖.・.✧˖✧˖✧˖.・.✧˖✧˖✧˖.・.
NEW!
ことりのアバカス
5,280円(税込) 対象年齢:6ヶ月頃~




指先で、ちょんと触れると、くちばしで水を飲むかの様にくるんと回り、繰り返し手を動かしたくなる、ことりのアバカス。赤・青・黄などはじめに覚える色の組み合わせと、具体的な鳥の形で、6ッカ月頃からでも興味をひきやすい工夫がされています。最初は上から下に叩くように手を動かし、くるんと回る動きを楽しみにします。次に「つまむ」、「意識的に離す」動作を繰り返すうちに、目と手の協応が育まれます。下段の丸いビーズは、左右に動かすことを発見し…段階的に手の動かし方を覚えることが出来ます。手を動かしながら「あか」「いち」と色や数を口に出す事で、名前と意味が自然と結び付いていきます。
スティック・オー ベーシック 30ピース
7,700円(税込) 対象年齢:1歳半頃~




STICK-O(スティック・オー)は、ひとりでもできることが増えたなと感じる1歳半ごろにぴったりの「マグ・フォーマー」の姉妹ブランドのブロックです。小さな手でも握りやすく、磁石で瞬時にくっつく。できた!のくり返しが満足感と達成感を生み出します。あそびを通して日常生活の動作を獲得する時期に、子どものあそびが変化するプロセスを、大人も一緒に楽しんでください。はじめて遊ぶお子さまにおすすめの、基本的なかたちがそろう30ピース入りベーシックセットは、お城やすべり台、球体ピースを使い動物やお人形などをつくって楽しめます。
NEW!
かたちあわせトラック
13,200円(税込) 対象年齢:2歳頃~




まる(キイロ)、さんかく(ピンク)、しかく(みどり)の積み木ブロックのかたちあわせと、自分の世界に入り込んで「車あそび」を楽しめる、1 台2 役。
11カ月~2 歳前後には、本物のトラックのようににみえるサイズ。自分だけの世界に入りこんで、夢中で遊べます。荷台の扉をくるりと回転させると、積み木を落ちないようにしたり、逆にザザーと外に落としたりできるしかけも。
積み木ブロックをポトンと落とす、ぶ~んと家中を走らせる、荷台から荷物を下ろすを、何度もくりかえし、言葉を広げながら楽しむことができます。木のぬくもりを大切に金具を使わず、一部に塗装せずに木肌を残しているのは、バヨ 社ならではのこだわり。時間とともに変化する色や手ざわりを、子ども自身が感じられるように工夫されています。
ミックス&マッチ デラックスセット
9,020円(税込) 対象年齢:3歳頃~


磁石の力で簡単につけたり外したりできるボディを自由に組み合わせ、頭の中に思い描いた想像の乗り物が完成する「ミックス&マッチシリーズ」のデラックス版。消防車・スペースレンジャー・ピックアップトラック・ポリスヘリコプター・蒸気機関車・スピードレーサー・ホイールローダーと働きが異なる7種の乗り物がセットになっています。車が大好きなお子様にぴったりのセットです。
小さな手で遊びやすいサイズ感・子どもっぽ過ぎないデザインと最低限のギミックで安全に楽しく遊べます。ホイールローダー・消防車・スピードレーサーはプルバック式。後ろに引っ張り手を離すとゆっくりと直進します。
お医者さんセット
4,620円(税込) 対象年齢:3歳頃~


聴診器や注射器など、お医者さんの必需品が全て揃っています。注射器は中に赤いスポンジが入っているので、動かすと採血をしているように見えます!他にも自分の名前を書くことのできるお医者さんのネームバッジなど、子どもたちが実際の使い方を真似しやすい小物ばかりです。また、フタが透明なので中身がわかりやすいデザインです。
コーディングロボット クリス
16,500円(税込) 対象年齢:5歳頃~

ゴールにたどり着くにはクリスにどういう指示をしたらいいかな?問題は難易度ごとに分かれ全16種類。
ロボット(クリス)を動かしたい順番に、コーディングブロックをセットするとこれがロボット(クリス)へのコマンドになり、ロボットがコード(指示)通りにマップ上を動いていきます。これがまさにプログラミング体験です。
最大の特徴は、自分が考えたコード(指示)をコントロール盤上で可視化できること。ロボットを動かした後もコントロール盤にブロックが残っているので、コード(指示)で間違ったところを自分自身で発見して修正し、再度挑戦。試行錯誤し頭と手を使って実体験から納得できます。
問題は初級、中級、上級と分かれていて、理解度に合わせてチャレンジしステップアップできます。
・初級カード:スタート、ゴール、道順、使用するコーディング・ブロックが書かれています。
・中級カード:進む道順のみ書かれています。ゴールにたどり着くための手順を一つずつ考えてみましょう。
・上級カード:目的地しか書かれていないので、クリスにどのように動きを指示すればゴールにたどり着けるか考えてみましょう。
そのほか、カードを使わずにコーディング・ブロックをランダムに置きクリスの動きを観察したり、わざとクリスの動きが地図からはずれるように置いたり。自由な発想でオリジナルの遊び方を考え、多様にあそびを発展できます。
ぜひこの機会にお立ち寄りください。
みなさまのご来店を
心よりお待ちしております。
★すべての商品、数に限りがございます。

《グランツリー武蔵小杉店では現金書留での購入もご利用いただけます》
お電話でもお気軽にお問い合わせください。
ボーネルンドあそびのせかい
グランツリー武蔵小杉店
最寄駅/東京急行電鉄・JR東日本
「武蔵小杉駅」から徒歩4分
神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1135-1
グランツリー武蔵小杉4F
TEL:044-982-3221