みなさん、こんにちは!
ボーネルンドあそびのせかい
グランツリー武蔵小杉店です。

前回に引き続き
グランツリー武蔵小杉店のおすすめする
クリスマスギフトにぴったりな商品のご紹介―最終回―です🎄
サンタさんたちのプレゼント探しのお手伝いが少しでも出来ますように…☆彡
・.✧˖✧˖✧˖.・.✧˖✧˖✧˖.・.✧˖✧˖✧˖.・.
🔔 第 7 弾 🔔
・.✧˖✧˖✧˖.・.✧˖✧˖✧˖.・.✧˖✧˖✧˖.・
.
スクイッシュ
4,180円(税込) 対象年齢:0ヶ月頃~

1歳ごろまでの手指の発達にあわせて長く遊べる、手遊びトーイ「スクィッシュ」は、アメリカ・マンハッタントーイ社のロングセラー。
手は「外部の脳」ともいわれ、左右の手をバランスよく使うことで脳が活性化、見る・聞く・握る・転がすといった多様な動きが体験でき、字を書く、お箸を持つなどの日常動作にもつながります。
「テンセグリティ構造」=木の棒とゴムのひっぱり合う力でバランスを保ち、小さな手でも握りやすいデザインと、どこから力を加えてもつぶれ、元に戻る様子が赤ちゃんの好奇心をくすぐります。
ラトル・キャンディー
2,860円(税込) 対象年齢:0ヶ月頃~

生まれたばかりの赤ちゃんは視力が弱く、聴覚・触覚の刺激から周りの世界を知っていきます。
はじめて触る道具は赤ちゃんの様子を見ながら、さまざまな素材やしかけがあるあそび道具がおすすめです。
丸いキャンディーのような思わずお口に入れたくなる形状です。
中のリングはカラカラと音が鳴りやすい硬めの素材を使っています。
振るとリングがシャラシャラと鳴り、ラトルとしても楽しめます。
どこでも手あそび くま
4,620円(税込) 対象年齢:3ヶ月頃~

にっこり笑顔、ふわふわと優しい手触りのぬいぐるみです。
体や手足などに歯固め・鈴の音などのしかけ付きで、赤ちゃんの触覚を刺激します。
手から伸びたヒモを引っぱればブルブルと震えます。
布製の遊具は、お母さんや自分の匂いがつきやすく、お出かけ時の不安を軽減してくれる役割も。
赤ちゃんのお気に入りのお友だちにぴったりです。
カラフルプルトーイ
9,900円(税込) 対象年齢:1歳頃~

「かたち合わせ」と「プルトーイ」が一つになった1歳ごろの歩きはじめから遊べるカタツムリがモチーフのあそび道具です。
“カタッコトッ”と木と木が触れ合う音、ブロックが動く様子など、美しいモザイク模様が入った台車にのせて、見て・聞いて・動かして。
手遊びから形・色の学びへと、0歳から2歳くらいの成長段階にあわせていろいろなあそびが広がります。
I’m green ガレージ
6,270円(税込) 対象年齢:1歳頃~

車がモチーフの赤ちゃん向けあそび道具を卒業し、本物そっくりのミニチュア・カーで遊びはじめるまでの間にぴったりのセットです。
お口に入れて物を確かめる時期に安心して遊べる、丸みのあるデザイン、プラスチック素材で錆びる心配がなく衛生的です。
スピードを出し坂を下る、扉を開けて出し入れする、駐車場に何台も車を並べるなど、何度もくり返すのが楽しい時期の欲求に応えるあそびの機能がたくさん。
大人が会話をしながら一緒に遊ぶことで、色の名前や車種の名前を覚えたり、理解する言葉や発する言葉がどんどん増えていきます。
スティック・オー フィッシングセット 26ピース
6,820円(税込) 対象年齢:1歳半頃~

STICK-O(スティック・オー)は、ひとりでもできることが増えたなと感じる1歳半ごろにぴったりの「マグ・フォーマー」の姉妹ブランドのブロックです。
小さな手でも握りやすく、磁石で瞬時にくっつく。
できた!のくり返しが満足感と達成感を生み出します。
具体的なモチーフでごっこ遊びも広がります。
顔が描かれた丸いパーツを4個と、カチカチと回すとロープが上下するリールパーツを含み、水の中の生き物をつくって魚つりゲームを楽しむことができます。
ワニの親子のぐらぐらゲーム
5,500円(税込) 対象年齢:2歳頃~

指先のうごきと、のせ方の戦略が試されるバランスゲーム。
お母さんワニの背中に誰が先に手持ちのタマゴを置けるかというシンプルなルールは、言葉も数字も使わないので、年齢を選ばず家族やお友だちとみんなで楽しむことができます。
【時間のめやす】10~15分
【あそぶ人数】1~4人
【セット内容】
お母さんワニ×1、タマゴ×12(サイズ3種類)、サイコロ×1、日本語説明書×1
I’m green アイスクリームセット
4,840円(税込) 対象年齢:2歳頃~

アイス屋さんのように、スクープでアイスをすくってオリジナルのアイスクリームをつくってごっこ遊びが楽しめます。
身近なお母さんの真似っこから、お店の人の真似っこへ、おままごとの幅が広がるセットです。
かんてんネンドStudio はじめてのどうぐセット
3,960円(税込) 対象年2歳頃~

基本のかんてんネンド7色と、①はさみ②型3種③押し出し器④伸ばし棒⑤ヘラの5種7点のセットです。
●かたちの変化を楽しむ2歳頃に
手先も器用になり粘土遊びが楽しくなる2歳頃。
はじめは、たたいたりつぶしたりという手の動きにより形が変わる「応答性」を楽しむことから、徐々に何かを見立てた創作へと変化します。
かんてんネンドの「プルプル」「もちもち」とした心地よい感触が、手をたくさん動かすあそびにつながります。
いくつあっても楽しい粘土は、年齢や性別問わずに遊べるので、好みがわからない方へのギフトにも最適です。
マグ・フォーマー ディスカバリーBOX(71ピース/あそび方冊子付き)
19,800円(税込) 対象年齢:3歳頃~

11種類の図形と3種類のカーブ・車輪とパーツの種類が充実し、創造遊びもぐんぐん広がる、シリーズで人気のオリジナル日本限定セットです。
色や形の見分けができるようになる3歳頃からおすすめです。
71ピース・収納BOXに入り、オリジナル日本語あそび方冊子付きです。
実寸のかたち合わせシートもあり、平面で形あわせや色あわせをして遊びながら、基本のかたち・色を目と手で確かめながら学びます。
自分の手で触って考えてくり返し遊ぶことで、小さなお子さまから平面から立体へ変化するマグ・フォーマーの醍醐味を簡単に体験でき、数学的思考や造形力を育みます。
ミックス&マッチ ファイヤー&レスキュー
4,400円(税込) 対象年齢:3歳頃~

磁石の力で簡単につけたり、外したりできるボディを自由に組み合わせて、自分のあたまの中に思い描いている想像の乗り物をつくろう!
組み合わせ次第で、いろいろな乗り物に変身します。
凹凸の接合部分についている磁石は、ピースを合わせるとカチッと簡単につながります。
車や電車など、身の回りの乗り物に興味が出てきた頃、手や指を使ってあそぶのが楽しくなる1~2歳のころのお子さまにおすすめです。
放水ノズルとプロペラは手で動かすことができるので、リアルな動きを楽しみながら想像の世界を広げることができます。
ファン・ジャンパー
3,960円(税込) 対象年齢:3歳頃~

おうちでも、お外でも、おもいっきりジャンプができる運動遊具です。
ジャンプするたびにぴょこぴょこと音が鳴り、子どもは楽しくて何度も連続ジャンプ!
ステップの上から落ちないようバランスをとったり、コーディネーション運動にもなります。
また耐荷重50kgで、伸びるゴム製チューブを調整して楽しめます。
ジャンプは、跳ぶたびに骨を強くしケガの防止にも役立つ、誰でもできる運動です。
室内にあるだけでいつでも気軽に適度な運動が取り組めます。
キャンディー・キャッチャー
4,620円(税込) 対象年齢:4歳頃~


言葉や数字を使わずに「色」だけを使って遊べる、ヨーロッパ版のカルタ遊びです。
瞬時に色を正しく見分ける観察力や集中力が求められるゲームで、子どもから大人までみんなで一緒に楽しめ盛り上がります。
【時間のめやす】10~15分
【あそぶ人数】1~8人
【セット内容】
青いマット×1、キャンディ×41、サイコロ×3、日本語説明書×1
ドキドキ!アップル・バランスツリー
3,300円(税込) 対象年齢:5歳頃~

サイコロの「運」とどこに何を置くか「戦略」が織りなすドキドキバランスゲーム!
シンプルな見た目とルールだから、老若男女問わず誰でも気軽に一緒に楽しめます。
1ゲームは5~10分と手軽なので、つい何度も繰り返したくなる仕掛けが満載です。
【ルール】
ぐらぐら揺れる木の上にリンゴを順番に乗せて、落とさなかったら勝ちのゲームです。
【時間のめやす】
5~10分
【あそぶ人数】
1~2人
【セット内容】
・木のスタンド×1 ・木のプレート×1
・ガードシート×1 ・リンゴ×48(赤小×14 / 赤大×10 / 黄小×14 / 黄大×10) ・サイコロ×2種類
手作り!ひもとおし・クラフト
2,640円(税込) 対象年齢:5歳頃~

ビーズなどのひも通しはスイスイとできるようになったお子様に、次のステップとして挑戦していただきたいのがこちらのセットです。
同じような手先の運動ですが、道具(針)を使って作品をつくるという点でステップアップしていきます。
フェルトはカッティングされ最初から穴も開いているので、ひも通しの要領で作品を組み立てることができます。
付属しているのはプラスチックの針で、先端が丸い形状になっているので、フェルトの穴に通しやすいように工夫がされています。
このキットでつくれる作品は5種類!
「ハートのショルダーポーチ」「手さげバッグ」「フォトフレーム」「メモ帳ケース」「ペンケース」
ふわもこループポシェット くま
ふわもこループポシェット うさぎ
各2,860円(税込) 対象年齢:6歳頃~







かぎ針でループを引き出すだけ!
編まなくても“編み物みたい”な体験が楽しめる、ふわもこポシェットが作れるキットです。
くま・うさぎのかたちのフェルトにはメッシュの下地がついていて、専用ツールで毛糸をひっぱるだけで、ふんわりループのテクスチャーが完成。
さらに、プレカット済みのフェルトを安全なプラスチック針で縫い合わせれば、実際に使える完成度の高いポシェットに。
世界にひとつ、自分だけのオリジナルポシェットをつくってみませんか?
いかがでしたか?
今回が【スタッフおすすめクリスマスギフト】の
最終回となります。
ご紹介できなかったものもたくさんございます。
ぜひ店頭でご覧くださいね。
みなさまのご来店を
心よりお待ちしております。
★すべての商品、数に限りがございます。

《グランツリー武蔵小杉店では現金書留での購入もご利用いただけます》
お電話でもお気軽にお問い合わせください。
ボーネルンドあそびのせかい
グランツリー武蔵小杉店
最寄駅/東京急行電鉄・JR東日本
「武蔵小杉駅」から徒歩4分
神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1135-1
グランツリー武蔵小杉4F
TEL:044-982-3221