石川県小松市
駅前につくった、地域に親しんで楽しめるあそび場
遊んで学べる室内のあそび場
「すくすくひろば」は、同日オープン予定の大型複合施設「カブッキーランド」内に開設する、“よくまなび よくあそぶ”をテーマに、学びとあそびを一体化したあそび場です。
当施設のデザインや設置遊具は、豊かな自然や空港、石切り場といった、小松市の環境やストーリーに紐付いています。音のなる道やすべり台付きのプレイハウス、創造力を養う組み立て遊びができる遊具、よじ登るようにして遊べる高低差のあるブロックなど、幅広い年齢の子どもが心と頭と体のすべてを使って楽しむことができます。遊びながら地域のことを学び親しむことができ、地元への誇りを育みます。
オープン1ヶ月で1万人の来場者を記録
人口約10万人の小松市にあって、2017年12月のオープンからわずか1ヶ月間で1万人の来場者を記録。大雪でも客足が途切れることはなく、2018年4月末までに延べ4万人を超える来場者を迎えるなど、大きな反響を呼んでいます。
公共子育て支援施設 子育て支援センター「にっこりあ」 京都府宮津市
公共子育て支援施設 北海道立オホーツク公園内「ころころひろば」 北海道網走市
公共子育て支援施設 ハグッド高石 大阪府高石市
公共子育て支援施設 文化創造拠点シリウス 神奈川県大和市
公共子育て支援施設 取手ウェルネスプラザ キッズプレイルーム 茨城県取手市
公共子育て支援施設 小山市 屋内子どもの運動遊び場 キッズランドおやま 栃木県小山市
公共子育て支援施設 新居浜市あかがねキッズパーク 愛媛県新居浜市
公共子育て支援施設 屋内外運動場 未来くるやぶき 福島県矢吹町
公共子育て支援施設 キッズピアあしかが 栃木県足利市
公共子育て支援施設 北本市立児童館 埼玉県北本市
公共子育て支援施設 スマイルキッズパーク・ジュニアアスリートエリア 福島県本宮市
公共子育て支援施設 キッズランドにしごう 福島県西郷村
公共子育て支援施設 げんきキッズパークにほんまつ 福島県二本松市
公共子育て支援施設 わくわくらんどたまかわ 福島県玉川村
公共子育て支援施設 郡山市元気な遊びのひろば ペップキッズこおりやま 福島県郡山市
公共子育て支援施設 前橋プラザ元気21 群馬県前橋市